最新更新日:2024/06/20
本日:count up48
昨日:199
総数:1374404
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

8月1日 土曜日 市総体 区大会です。

男子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(土) 部活動のようす 吹奏楽部

 吹奏楽部は,いろいろな場所で練習しています。写真はメインの音楽室ですが,クーラーはついていますが,窓を開け放して,間隔を広げての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(土) 部活動のようす 陸上部

 陸上部も頑張っています。専門の練習をしてるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(土) 部活動のようす ハンドボール部女子

 女子も暑い中,シュート練習です。影もない場所だから気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(土) 部活動のようす ハンドボール部男子

 ハンドボールはオフェンス・ディフェンスに分かれてのシュート練習です。何とかシュートのようすを撮影しようとしたのですが,動きが速くてついていけませんでした。・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(土) 部活動のようす サッカー部

 グラウンドはとても暑いです。そんな中,サッカー部はボールを必死で追いかけてます。こまめに交代しながら,頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(土) 部活動のようす 卓球部

 今日は三入中学校との合同練習ということで,三入中の先生に教えていただいています。他の場所でもしっかり練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 千羽鶴ができました

 平和を願う取り組みとして,生徒会で千羽鶴ををつくりました。今年度,参加する予定だった第39回原爆犠牲ヒロシマの碑・碑前祭は中止となりましたが,千羽鶴の献納は行いたいと,生徒全員で心を込めた折り鶴を,執行部がまとめてくれました。平和を希求する心とともに献納します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ご家庭のインターネット環境調査」アンケートについて

 広島市教育委員会より「ご家庭のインターネット環境調査」がきましたので,本日付で関係のプリントを生徒に配付いたしました。新型コロナウイルスの感染状況によっては再び臨時休校となった場合を想定して,学校と家庭をインターネットでつなぐ学習支援システムを進めるため,現在各ご家庭がどのようなインターネット環境であるかを把握することを目的としています。趣旨をご理解いただき,ご協力いただきますようお願いいたします。
 アンケートの記入に際しましては,回答例のプリントを同時に配付しておりますので,ご参考ください。下の 『回答例』 をクリックすると,詳しくご覧になることもできます。
          『回答例』

 また,提出の際には,プリントを内側に折りたたむ,または古封筒等にいれて,8月3日(月)までに担任にご提出ください。ご多用のこととは存じますが,ご協力いただきますようお願い申しあげます。

7月29日(水) 大雨警報への対応

 現在,広島市に大雨警報が発表されています。生徒は,6校時終了後,伝達暮会を行い,15時35分に一斉下校といたします。部活動,絆学習会は行いません。

7月28日(火)学校だより 8月号ができました。

 本来であれば,この時期はもう夏休みなのですが,コロナの休校のため,8月上旬までは授業日です。
 さて,学校だよりの8月号ができました。詳しくご覧になりたい方は こちら からご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(火) 警報にかかる対応

本日は午前6時の段階で広島市に大雨警報が発令されていますが、警報が1つだけですので通常通り授業を行います。増水している場所もあります。気をつけて登校してください。

緊急 7月27日(月)本日の下校

 現在,広島市に大雨警報が発表されています。本日の下校は,安全を確認のうえ,6校時終了後【15:30】に一斉下校とします。部活動は行いません。生徒の下校時に危険な場所がありましたら,ご連絡いただくと助かります。

7月23日 木曜日の部活動です。

体育館では、男子バレーボール部の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日 木曜日の部活動です。

女子バレーボール部は練習試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日 木曜日の部活動です。

体育館では、男子バスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1

7月23日 木曜日の部活動です。

野球部は練習試合です。
画像1 画像1

8月文学校諸費振替について

 8月分諸費の振替金額が決定されました。出費多端の折,まことに恐縮ではございますが,ご協力くださいますようお願いいたします。口座振替日は8月5日(水),再振替日8月17日(月)です。詳しくご覧になりたい方は, こちら からご覧になれます。
画像1 画像1

7月21日(火) 授業研究 保健体育2

 一回実践してみて,話し合いの時間です。4人組で意見を出し合いながら,そこに気をつけながら,また練習を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火) 授業研究 保健体育

 本日1校時,1年生5・6組の男子は授業研究の保健体育の授業です。校長先生・教頭先生,保体の先生方に見守られ,授業を進めています。リレーでスピードを落とさないでバトンパスする方法について考えながら実践することを目標に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/21 授業開始日
8/24 3年実力テスト
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834