![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:302 総数:1170329 |
野球部1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何回もチャレンジしています。 女子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柔道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の大会での活躍を期待しています。 女子卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演劇部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活動から 男子バレー部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト2日目(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慣れない中学校のテストにみんなちょっと緊張気味。 「終わった 終わった!」 テストの後の開放感は最高ですね。 今日はテストの日
今日は全学年テストの日です。
休憩時間には友達と出そうな問題を予想し合っています。 みんな、バッチリできたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の社会は歴史の人類の進化のあたりです。 「ずーっと昔に大陸を移動している!」 資料からはいろいろなことが発見できます。 今日の授業(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 廊下でテストを受ける人はちょっと緊張気味。 教室では付近の人と協力してテストの練習です。 今日の授業(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 「じゃあ本論は?」 これまでの小説よりはちょっとカタい感じですね。 今日の授業(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで考え、代表者が答えを書きに前に出ます。 数学の「乗除加減を組み合わせた計算」です。 今日の授業(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 「定規を使って丁寧に・・・」 今日の美術は一点透視図法によるデザインです。 今日の授業(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり前に手をついて 脚を開いて きれいに着地。 自分のレベルに合わせたコースで跳んでいます。 ちょっと苦手なグループには先生による模範指導も。 3年生女子体育の授業です。 7月14日(火)2校時から授業
7月14日(火)は自宅待機としていましたが、天候の回復が見込まれるため、2校時から授業を行うことになりました。
2校時開始の5分前までに教室に入れるよう登校をお願いします。 なお,交通ダイヤの関係や、通学路に危険箇所があるなどで遅刻または欠席しなければならない場合には、学校までご連絡ください。 7月14日(火)の登校について
7月14日(火)午前6時現在、広島市に大雨・洪水警報が発令中のため、マニュアル通り、自宅待機とします。
本日は天候が回復に向かう傾向にあるため、登校指示に切り替える可能性があります。 遅くとも正午(12時)過ぎまでには、登校または臨時休校の連絡を行う予定ですので、メールとホームページにご注意ください。 7月13日(月)放課後の様子
試験週間中です。
各学年質問教室が開催されていました。 絆学習会も試験週間は毎日開かれます。 今日も、提出物や課題などに取り組んでいました。 また、臨時の代議員会も行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(金)時間割のお知らせ(7/13)7月10日(金)臨時休校のお知らせ
7月10日(金)正午現在、広島市に大雨警報が発令されているため、本日は臨時休校といたします。
不要不急の外出を避け、来週の確認テストに向けた自習を家庭で行ってください。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |