![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:15 総数:90674 |
じゃがいもの数をかぞえます!!1・2・3・・・
もも組さん
大きいじゃがいもを1個 中くらいのじゃがいもを2個 小さいじゃがいもを3個 おまけが・・・ 家に持って帰るじゃがいもを 数えて袋に入れます!! 実際にものを数える経験を通し 遊びや生活の中で 1対1対応を学びます 必要感や興味や関心をもって数に親しむ ウキウキ楽しい学びのひと時でした♪ ![]() ![]() ![]() げんきっこのつどい
毎月
生活カレンダー持ち帰りに合わせ げんきっこの集いを行っています! おやおや??? 先生たちによく似た安西幼稚園の子供の姿が・・・ 「はやねしないと!!」 「くつをそろえて!!」 「あいさつするよ!!」 子供たちからたくさんの声が聞かれました☆ 日々、理解して取り組んでくれていることを とても嬉しく思いました 本日生活カレンダーを持ち帰っています よろしくお願いいたします!! ![]() ![]() ![]() すみれ組 七夕飾りつくり
好きな色の折り紙を選び・・・
星に願いを込めながら・・・ 輪つなぎをつくりました 7月7日 七夕会が楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() いろいろな形!!
「鳥みたい!」
「ハートの形だ!」 何に見えるかな??? 見立て遊びも楽しみました! 今日持ち帰ったじゃがいもを食べて 元気いっぱいに過ごしましょう!! ![]() 今年度の収穫!!![]() 大きさ比べ・・・ 比較、分類 学びの芽!! ![]() じゃがいもの収穫!
茎を持って
「うんとこしょ!」 「じゃがいも ほれた!!」 ![]() ![]() ![]() 6月25日(木)幼児のひろばがあります☆
にこにこ広場が始まります♪
歓迎会をしたり にこにこバックをつくったり 砂や土、水遊びもしましょう!! 着替えや水筒を持ってきてくださいね もも組さんすみれ組さんが作った アンパンマンペンダントや にこにこバックをプレゼント!! 時間:9:30〜11:20 予約等は必要ありません たくさんのお友達が遊びに来てくれるのを 楽しみに待っています!! ![]() 出来上がり!
七夕会の短冊にします
みんなは星に何を願うのかな??? 願いが叶いますように☆ ![]() すみれ組マーブリング
マーブリング液を水に落として
ゆっくりかき混ぜ 紙を浮かべてうつします ![]() ![]() ![]() もも組七夕飾り![]() 輪つなぎをつくりました 「きれいだね〜☆」 ![]() 大きなしゃぼんだまつくろう!!
太陽の光にキラキラ七色に輝く
大きな大きなしゃぼんだま 「きれい!!」 ![]() 水鉄砲☆☆☆
よく見てよく見て!!
「ジョロも楽しいよ!」 ![]() ![]() ![]() 水鉄砲!!!![]() 冷たくて気持ちいい!! ![]() シャワーですっきり☆![]() 体を拭いたり、着替えたり とても上手でした! 水遊びの約束を守り 安全・健康に留意して 遊びたいと思います! ![]() たくさん遊んだ後は![]() 「冷たくて気持ちいい〜」 ![]() 水遊び金魚すくい![]() よく見て!よく見て! 「やったー!!」 ![]() 水遊び洗濯ごっこ![]() かき混ぜて! あわあわ あわわ〜 ![]() 水遊びしゃぼんだま![]() 青空にシャボン玉が七色に輝き 園庭に歓声があがりました! 「しゃぼんだま」の歌も聞こえてきました♪ ![]() 水遊びはじめました!!![]() 水を入れて・・・ きめ細かな泡を作る黄金比t率☆ 試行錯誤中 いろいろな道具を試して泡立てます ![]() 四つ葉のクローバー☆
保護者の方から
素敵なプレゼントをいただきました!! よいことがありそうです☆ 来週も元気に幼稚園へ登園してきてくださいね!! ![]() |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |