![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:233 総数:711483 |
2年生 国語の課題「今日の一句」 10![]() ![]() 道徳「新型コロナウイルスの3つの顔」 その2![]() ![]() ![]() ![]() 道徳「新型コロナウイルスの3つの顔」 その2![]() ![]() ![]() ![]() 今日の道徳は1年生です。まずは、医療関係者への拍手から始まっています。どの顔も真剣です。 2年生 国語の課題「今日の一句」 9![]() ![]() 道徳「新型コロナウイルスの3つの顔」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時休業を終えて、そろそろ一週間がたとうとしています。コロナウイルスの感染拡大により多くの人が不安や恐怖を抱えています。その中で、私たちはどうすべきか、を考える道徳の授業を行いました。 生徒の皆さんは、本当に真剣に向き合い、たくさんの意見を出してくれました。この授業を通して先生たちも勇気をもらいました。 明日は1年生です。 2年生 国語の課題「今日の一句」 8![]() ![]() 3年生 進路説明会 2![]() ![]() 3年生 進路説明会 1![]() ![]() ![]() ![]() ほけんだより6月号2年生 国語の課題「今日の一句」 7![]() ![]() 授業の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の女子の体育は、授業のルールから学んでいます。 2年生の男子の体育は、保健の授業です。 6月とはいえ、授業は始まったばかりです。戸惑いながらも真剣に取り組んでいます。 授業の様子 1![]() ![]() ![]() ![]() 学校が再開して2日目です。4月に始めた家庭科の授業でのマスク作りも、再開です。真剣な顔で作っています。 2年生 国語の課題「今日の一句」 6![]() ![]() 授業の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
6月1日(月)の授業の様子です。全員前向き、間隔をできる限りとっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日 学校再開です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日より学校再開です。分散自主登校中、先生たちはほとんどの生徒に会うことができましたが、生徒の皆さんにとっては、久しぶりに学級全員がそろった状態で迎えることとなりました。生徒の皆さんがいる学校は本当にうれしものです。 できる限りのコロナウイルス感染予防対策をしています。アルコール消毒の数も増やし、窓はできる限り開けています。 2年生 国語の課題「今日の一句」 4![]() ![]() 6月1日からの一斉登校について
6月1日からの日課及び時間割、持参物、提出物を掲載しておりますのでご確認下さい。
1学年 6月1日からの一斉登校について 2学年 6月1日からの一斉登校について 3学年 6月1日からの一斉登校について 2年生 国語の課題「今日の一句」 3![]() ![]()
|
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |