![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:314606 |
学校の花壇や畑の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 門のそばの花壇は、黒柳様がマリーゴールドを植えてくださっています。畑は、おいもの先生方が、2年生がさつま芋を植えることができるように、準備をしてくださっています。子どもたちのために、ありがとうございます。 保健指導を行いました。
今日から本格的に学校が始まりました。
1時間目が始まる前に、養護教諭がテレビ放送で新型コロナウイルス感染症についての保健指導を行いました。 その後、熱中症についての指導も合わせて行いました。 教室では、子どもたちが良い姿勢で真剣に話を聞いていました。 また、トイレに行った後や大休憩が終わった後、体育の後に、石けんで丁寧に手を洗っている様子が伺えました。 これからも引き続き、感染予防についての指導を行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 購入品の紹介(3年生)
3年生の学習で使用する道具の共同購入を行います。参考にしてください。
(1)リコーダー (2)国語辞典 (3)習字道具(緑柄と桃柄があります) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ、学校再開です。(3年生)
来週、いよいよ、学校が再開します。
この日をどれだけ待ちわびたことでしょうか。 長い休みの中、家庭での学習を良くがんばったと思います。保護者の皆様にも、感謝申し上げます。 学校が再開するにあたって、みんなに伝えたことは、 「お互いに思いやって行動しよう」 ということです。 きっと、長い休みをがんばったみんななら、考えて行動できると信じています。 来週からは、みんなでがんばっていきましょう。 では、コロナ休み、最後のクイズは、 |
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1 TEL:082-843-0201 |