最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:45
総数:91187
夏休みの絵本貸出デー◇7月28日、8月21日・25日10時〜11時◇いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園◇

地域の方に感謝

地域の方が園児・職員分の枚数のマスクを

手作りで持ってきてくださいました

一つ一つに

子供たちが喜びそうな刺繍もしてあります

心温まる贈り物に職員一同深く深く感謝申し上げます

地域の皆さまに支えられていることをあらためて実感いたします

この贈り物を子供たちと大切に使う

安心、安全な幼稚園生活を再開できるように

また、お名前は教えていただけませんでしたが

地域の皆さんにこの御恩を子供たちの健やかな育成をもって

お返しできるように日々努めてまいります

本当にありがとうございました
画像1
画像2

掃除☆片付け 機械を使って編

この出で立ち・・・

カッコイイですね〜!!

何の準備かと言いますと・・・

草刈り!!
画像1
画像2

掃除・片付け☆☆☆

幼稚園をピカピカに!!

皆さんが過ごす幼稚園が清潔、安全で心地よい場所となるように

整えます

皆さんがよく使う場所

ここ(2か所)は、どこかわかりますか???

ヒント

大きな換気扇がついていますね

ヒント

ももちゃんの・・・
画像1
画像2

夏野菜の苗植え 1ポイントアドバイスその2

皆さんよくご存じ

脇芽を摘んで植えます

脇芽・・・ここです↓
画像1
画像2
画像3

野菜の苗植え1ポイントアドバイス!その1

鉢植えにする際

鉢底に敷く小石を

網に入れておくと

収穫後の土の片付けの時短ができます

OK☆
画像1
画像2
画像3

夏野菜

ミニトマト、ピーマン、エダマメ、トウモロコシ、オクラ

どの苗かわかるかな???
画像1
画像2

セミくん発見!!

園庭の草抜きや花の手入れをしていた時です・・・

穴の中から出てきたのは!!

何とセミくんでした☆

5月5日はこどもの日、そして立夏 

この日を境に季節は夏を迎えます

セミくんはちゃんと知っているのですね!
画像1

くーいず♪くいず♪この野菜の名前は何でしょう?

すみれ組さんが

もも組さんの時に植えた

〇〇〇〇と〇〇〇〇〇です!!

※〇の中にはひらがなが入ります
画像1
画像2

いろいろ何色?

5月連休明け

心地よい風が吹いています!

先生たちは、花壇の手入れを頑張っています!!

花の色や先生たちの帽子の色・・・

いろいろな色が5月の明るい光の中見えますね

何色を見つけたかな!?
画像1

バランスのよい食事で元気に過ごしましょう

もも組さんすみれ組さん

バランスのよい食事で心も体も元気いっぱいに過ごしてくださいね!!

早寝早起き朝ごはんガイド(独立行政法人国立青少年教育振興機構/子どもゆめ基金)
是非ご参考に!!
こちらをクリック↓

http://www.hayanehayaoki.jp/


***安西幼稚園のがんばり目標***

 【あいさつ】
「おはようございます」の他にも
「こんにちは」「こんばんは」「おやすみなさい」「いただきます」
「ありがとうございます」「ごめんなさい」
 たくさんの挨拶ができるようになりましょう!!
 他にどの様なあいさつがあるかな!?考えてみよう!!

 【くつそろえ】
 自分のくつや玄関にあるお家の方のくつも毎日自分でそろえる習慣を付けましょう!!



画像1

家庭での遊びや過ごし方

今日から5月

新緑が眩しい季節になりました

幼稚園ではかわいいスズランの花が咲いています

臨時休業期間が
令和2年4月15日(水)〜5月31日(日)まで延長となりましたが

もも組さん、すみれ組さん、保護者の皆さん

皆で心を一つに心身ともに健やか過ごしてまいりましょう!!

本日中に「生活リズムカレンダー」「おやこであそぼう!!」「おりがみであそぼう」を

「誕生日バッジ(4月・5月生まれのお友達)」を

各ご家庭に担任がポストイン(※一部郵送)させていただきますので

確認をよろしくお願いいたします

文部科学省が家庭での遊びや過ごし方に関する情報を「学び応援サイト」に掲載していますのでご紹介いたします
是非参考にしてみてください!!

こちらをクリック↓

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00456.html
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624