最新更新日:2024/06/20
本日:count up24
昨日:66
総数:76584
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

横断歩道、踏切安全に渡れるかな!?

グループで歩いた後は、一人で歩く様子を指導員の方に見ていただきました!!

自分で安全を確認する力をしっかり身に付けていきたいと思います。

指導員の皆さん、本当にありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

続いて 5歳児 すみれ組 園庭で実際に歩いて学びます!!

横断歩道では・・・

♪ 止まる
  手をあげる
  右見て、左見て、右を見る
  右を見ながら歩く
  左を見ながら歩く

踏切では
 
♪ 止まる
  右見て左見て右を見る
  音を聞く
  線路をまたいで歩く

 約束を歌にし、声に出しながら歩行訓練を行い、約束を言葉と動きで覚えます!
 
 指導員の皆さんのお手本 かっこいいですね!
画像1
画像2
画像3

1月30日 交通安全教室

安全に道路や線路を渡れるようになるため

交通ルールを知り、命を守る勉強をしました

指導員の方の他、腹話術のお人形5歳のしんちゃんも来てくれました




画像1
画像2
画像3

虹だ☆

保育室から何やら大歓声が沸き起こっています!!

「何何!?」

「あそこ見て!!」

「うわー!!」

大きな大きなきれいな虹が出ていました!!
画像1
画像2

アイディアいっぱいの手作りおもちゃ!!

たくさん遊ばせてもらった後、

お家にいただいて帰っています。

どれにしようか子供たちのおもちゃ会議が始まります!!
画像1
画像2
画像3

安西中学校の皆さん本当にありがとうございました!!

勉強もたくさん控えている中、安西幼稚園に

おもちゃを作って遊びにきてくださって

本当にありがとうございました!!

お兄さんお姉さんの真心とアイディアのこもったおもちゃで遊んだ経験が

子供たちが今後素材に触れ、遊びを創り出す時の発想の種になると思います!!
画像1

安西中学校3年4組のお兄さんお姉さん 家庭科手作りおもちゃ

今日がいよいよ最後の交流でした!!

今日も安西幼稚園の遊戯室はおもちゃ屋さんに大変身!!

遊びながらおもちゃに改良を加えているお兄さんの姿も見られ

より楽しく遊ぶための工夫や挑戦に感動しました☆
画像1
画像2
画像3

1月28日 令和2年度入園説明会

4歳児もも組さんも、5歳児すみれ組さんも

幼稚園をピカピカに掃除をして

新しいもも組さんを迎える準備を頑張ってくれました☆☆☆

進級、進学も、もうすぐですね!!
画像1
画像2
画像3

どのおもちゃにしようかな〜!?

手作りおもちゃはみんなで遊んだ後、

お家に持って帰っています

話し合ったり、くじを作ったり、ウキウキはおもちゃ会議を開いています!!
画像1
画像2

安西中学校のお兄さんお姉さんありがとうございました!!

短い時間の交流ですが、お兄さん、お姉さんのやさしさや温かさに包まれ

あっという間に仲良しになります!!

「お兄さんお姉さんありがとうございました!!

また来てくださいね〜!!」

安西幼稚園の卒園児さんや職場体験に来てくれたお兄さんお姉さんもおられました!

これからもつながりや交流を大切にしていきたいと思います

ありがとうございました!!
画像1
画像2

1月27日 安西中学校家庭科手作りおもちゃ 3年3組の皆さん!!

一つ一つのおもちゃ全てが、お兄さんお姉さんのアイディアでいっぱいです!!

子供たちも夢中になって楽しみました☆
画像1
画像2
画像3

1月24日 安西中学校家庭科手作りおもちゃ 2の巻

一つ一つのおもちゃ全てがお兄さんお姉さんたちのアイディアで溢れていて

子供たちも夢中で遊ばせていただきました!!

お家にも、いただいて帰れるそうですよ☆

どのおもちゃも素敵!!「どれにしようかな〜!!」

安西中学校のお兄さんお姉さん、先生方

本当にありがとうございました!!

大切に使って遊びます!!
画像1
画像2
画像3

1月24日 安西中学校のお兄さんお姉さんが家庭科の授業でおもちゃを作ってきてくださいました!!第2回目

今日お兄さんお姉さんと一緒に手作りおもちゃで遊ばせてもらうのは

4歳児もも組さん♪

すみれ組さんの交流を見ていてとても楽しみにしていたもも組さんです!!

遊戯室が手作りおもちゃ遊園地になりました☆


画像1
画像2
画像3

1月23日わくわくランド 保育室 職員室に ななななんと!!鬼があらわれたー!!!

恐いけど・・・

何だかかわいい!!

鬼さんがあらわれてびっくり!!!

「もう悪いことはいたしません!!」
画像1
画像2

1月23日わくわくランド 鬼面作り!!

令和2年度に年少4歳児になる未就園児のお友達が

遊びにきてくれました!!

この日は鬼面作りをしました!!

迫力満点!!!
画像1
画像2

1月21日 保護者ボランティアほっとけーきさんによる絵本の読み聞かせ もも組

子供たちが喜び楽しむ絵本選び

温かな語り口

絵本が大好きになりました!!

ありがとうございます!!

「ありがとうのぎゅう〜!!」
画像1
画像2
画像3

1月21日 ほっとけーきさんによる絵本の読み聞かせ すみれ組

保護者ボランティアほっとけーきさんによる絵本の読み聞かせの日を

子供たちはとても楽しみにしています♪

「あ!!虹だ☆」

仕掛け絵本や楽しい絵本の数々に大喜び!!




画像1
画像2
画像3

1月17日すみれ組さんと一緒にもも組挨拶ヒーロー参上その4の巻

2月の挨拶ヒーローは

いよいよもも組さんだけで行います!

もも組保護者の挨拶ヒーローさんもご協力よろしくお願いいたします!!
画像1

1月16日 すみれ組さんと一緒にもも組挨拶ヒーロー参上3の巻

「おはようございます!!」

首に巻いた赤いスカーフも挨拶ヒーローバッジも

とてもよく似合っていますよ!!

挨拶もとっても上手です!!


画像1

1月15日 すみれ組さんと一緒に4歳児もも組挨拶ヒーロー参上その2の巻!!

朝の冷たい空気も

すみれ組さん、もも組さんの

元気なおはようございますの挨拶で

ホカホカと暖かくなります!

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624