最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:43
総数:76920
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

今日のお当番さん。

画像1
画像2
画像3
昨日の天気は雨。楽しみにしていたお当番さんのお仕事はお休みでした。
晴れた今日、一生懸命な姿が見られました。

写真上:昨日の分も頑張ってお掃除!

写真中:ほうきで集めるのもとっても上手!

写真下:かめさんも喜んでいます。

今日のお当番さん。

画像1
画像2
画像3
いよいよ、お当番さんの仕事も最終ペアになりました。
今日のこの日をとても楽しみにしていたお当番さん。笑顔があふれています!

写真上:「ももちゃん、お待たせ!」

写真中:頑張ってキレイにするぞ!!

写真下:かめさんにご飯をあげたよ。

初めてのお弁当 4月22日

画像1
画像2
画像3
朝から「お弁当の時間はまだ?」と、この日を楽しみにしていたもも組さん。
いよいよ、お弁当の時間です。
とても美味しそうに食べる姿が見られました。

写真上 お弁当の準備も頑張るよ!

写真中 やっぱり美味しいね。

写真下 片付けも自分でするよ!明日のお弁当も楽しみだな。

こいのぼりができたよ!!

世界にひとつだけの『こいのぼり』ができました。
染め紙、にじみ絵、うろこ作り・・・何日もかけて作ったこいのぼりは、素敵な宝物になったようです。
思わず走りたくなった子供たち。風車が回るたびに大歓声でした!!
画像1
画像2
画像3

今日のお当番さん。

画像1
画像2
画像3
今日は、お弁当を食べてからの当番活動になりました。
ももちゃん、ご飯が遅くなってごめんね。たくさん食べてね。

今日のお当番さん。(4月22日)

画像1
画像2
画像3
週明けのお当番さんは大忙し!!掃除をする所がたくさんあります。
暑さに負けず、今日も頑張りました。

写真上:ブラシでゴシゴシ!きれいにするぞ。

写真中:「わぁ〜!!掃除が大変そう・・・。がんばってキレイにしよう!」

写真下:かめさんのお家もキレイにしたよ。

サーキット遊び・こいのぼり製作

画像1
画像2
画像3
外では、サーキット遊びが盛り上がっています!
部屋では、大きなこいのぼり製作をしました。

写真上:高い台をよじ登り、遠くまでジャンプしたよ!

写真中:スタンプ楽しいね!白いこいのぼりに色がついていくよ!

写真下:そろそろ完成!素敵なこいのぼりになったね。

今日のお当番さん。

画像1
画像2
画像3
うさぎ当番を楽しみにしている子供たち。
登園時、ももちゃんのごはんを嬉しそうに持って来ます。
「りんごもってきたよ!」「いっぱい 食べてくれるかな?」と、子供たちはももちゃんのことが気になる様子です。

砂場遊び・粘土遊び

画像1
画像2
画像3
砂場が大好きなもも組さん、今日は暑かったので砂場やハウスの日陰で心地よく遊ぶことができました。

写真上:ハウスの中から「いらっしゃしませ!」という声が聞こえてくるよ!

写真中:たくさん遊んだ後は片付けをしたよ。きれいに重ねて片付けたよ!

写真下:楽しみにしていた粘土遊び。最初は粘土が硬かったけど、こねていくうちにいろいろな形に変わってきたね!

今日のお当番さん。

画像1
画像2
画像3
外遊びをしている子供たちは汗をかくほど、暑い一日でした。
そんな中、今日も一生懸命、当番のお仕事をしてくれました。

新聞紙で兜を作ったよ!

こどもの日の集いに向けて年長すみれ組は兜を作りました。年少もも組さんにプレゼントします。もちろん、自分の兜も作りました。
1枚の大きな新聞紙。長方形から正方形にするのに悪戦苦闘!友達と教え合って完成しました。かぶる日が楽しみだね。
画像1
画像2
画像3

今日のお当番さん。(4月17日)

今日のお当番さんもはりきってお掃除です。
ももちゃんは、美味しいごはんをたくさん食べて幸せです!
画像1
画像2
画像3

園内探検に出発!

画像1
画像2
画像3
昨日は外の探検をし、「今日は中の探検するんでしょ?」と朝から張り切っていたもも組さん。
まずは隣のすみれ組さんのお部屋で北井先生とお話をしました。それから、普段入ることのない先生のお部屋で、「静かにするんだよね。」と職員室の使い方を知ることができました。遊戯室では、舞台上でポーズをしてみたり、お客さんになって舞台上の友達に手を振ったりして楽しみました!

今日のお当番さん。

今日もうさぎの当番がやってきました。昨日、友達がしている様子を見ていた今日の当番さん。自分で準備を進めていく姿を見て「大きくなったな」と成長を感じました。
今日のお当番さん、ありがとう! 明日のお当番さん、よろしく!
画像1
画像2
画像3

待ちに待ったお花見!

先週から楽しみにしていた「お花見」がやっと実現しました。
幼稚園の隣の公園でお花見です。今日は天気も良く、暖かい中みんなで一緒にお弁当を食べました。
外で食べるお弁当は、また一段と美味しく感じるようです。
画像1画像2

うさぎ当番の始まり!!

画像1
画像2
画像3
年長組になって1週間が経ちました。今日から、うさぎ当番の始まりです!
先生と一緒に、ももちゃんのお部屋をキレイにして、お家から持って来たごはんをあげます。子供たちとももちゃんはとっても仲良しです。

幼稚園ってどんなところ?

画像1
画像2
お外が大好きなもも組さん。良い天気の中、園庭を探検しました!
すみれ組さんが靴箱まで迎えに来てくれ、さぁ出発!!
すみれ組さんに、滑り台、ブランコ、ジャングルジム等のお手本を見せてもらいました。
明日は、園内の探検に出掛けようね!

たくさん遊んだあとは…

画像1
画像2
画像3
今日は、部屋の中でも友達と楽しそうに遊んでいるすみれ組の子供たちです。
積み木を組み合わせて、動物さんのお家を作ったよ!
たくさん遊んだ後は、久しぶりのお弁当!やっぱり、おうちの方が作ってくれたお弁当は美味しいね。

新しいクラスがスタートしたよ!

画像1
画像2
画像3
今日から新しいお部屋、新しい先生との園生活が本格的にスタートしました!あいにくの雨でしたが、お部屋からは楽しそうなすみれ組さんの声が聞こえてきました。
もも組の時から親しんでいたブロック遊びをしたり、すみれ組に進級して初めて遊ぶこまの玩具に夢中になったりする姿が見られました。

何して遊ぶ?

画像1
画像2
画像3
 幼稚園の園庭に子供たちの笑い声がたくさん響いています。
 ブランコや砂場、好きな遊びを友達と一緒に楽しんでいました。明日もいっぱい遊ぼうね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624