最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:43
総数:76920
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

園長室お弁当会!2日目

本日も園長室の部屋の扉をノックするところから

はじまりはじまり〜!!

「園長室に食べにくるのどきどきしとった!!」という感想も!

先日のお茶会で習ったので・・・

みんな茶碗を回してお茶を飲んでいました

よく覚えています!

「お弁当箱の隅にご飯粒が残っているよ!」など声を掛け合う姿が

見られました

食べものを大切にいただく心が育っていて

嬉しかったです
画像1
画像2

百人一首で

食後は坊主めくり!!

鉛筆を削って・・・

何をしていたかは金曜日に持ち帰るまでお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

すみれ組園長室でのお弁当会

幼稚園に登園する日は土日を除き、修了証書授与式まで後、17日となりました

すみれ組さんは、今日から園長室での弁当会です!!

まずは、園長室をノックして「失礼します!」と言って入るところから

スタートです!

お客様にお出しするものと同じお茶をいただきながら

お弁当をいただきます!

「この椅子フカフカ〜♪」「好きなおかずは!?」

など大盛り上がり!
画像1
画像2

お抹茶美味しい☆

「濃い緑色のお茶に「苦いかな???」と

どきどきしていた子供たちでしたが

「美味しい」「おかわりしたい!」

と、みんなで美味しく心豊かな時間を過ごしました
画像1
画像2

お茶が運ばれてくると

手をついて礼

自分の順番を楽しみにしながら

友達の様子も真剣に見ていました



画像1
画像2
画像3

お抹茶おいしい!

お菓子をいただいて

次にお抹茶をいただきます

抹茶茶碗を回し・・・こくり

「おいしい!!」
画像1
画像2
画像3

すみれ組お茶会

いよいよお茶会の始まりです

お茶をたててもらう間も皆、心静かに!

一人ずつお菓子を懐紙に取り


画像1
画像2
画像3

子供たちもひっぱって!!!

「うんとこしょ!」「どっこいしょ!」

みんなの力を合わせると

ぬけた!!

「つぎはすみれ組」の応援メッセージも畑の中から出てきました!!

アイディアいっぱいの楽しいペープサートに子供たちは大喜びでした☆

1年間本当にありがとうございました!

また次年度もよろしくお願いいたします!!


画像1
画像2

ほっとけーきさんペープサートもも組

「おおきなかぶ」のお話です!

おじいさん・・・ねずみ!

みんなで「うんとこしょ!どこいしょ!」

ひっぱるけれど大きなかぶはぬけません!

先生もひっぱって・・・

それでもかぶはぬけません・・・
画像1
画像2
画像3

2年間本当にありがとうございました!!

読み聞かせをしてくださった

ほっとけーきさんに感謝の気持ちを込めて

歌のプレゼント♪と

タッチ!!
画像1
画像2

ほっとけーきさんの絵本の読み聞かせすみれ組

今日は今年度最後の読み聞かせの日です!

今日のお話は何でしょう???

子供たちはお話の世界に引き込まれていきます!!
画像1
画像2
画像3

2月21日挨拶ヒーロー☆

もも組挨拶ヒーロー!

しっかり安西幼稚園の挨拶の文化伝統を引き継ぎましたね!!
画像1
画像2
画像3

地域学校安全指導員さんとのお別れ会

地域学校安全指導員さんと今日でお別れをすることになりました

安西幼稚園の子供たちの安全を温かく見守っていただき

感謝申し上げます!!

防犯訓練での職員との真剣勝負も心に残っています!

これまでの感謝の気持ちを込めて

子供たちの顔をかいた絵と

すみれ組の歌をプレゼントしました

3年間本当にお世話になりありがとうございました




画像1
画像2
画像3

4歳児参観日手遊び やまごや♪

ペープサートを使って表現!!

お家の方にもも組マイクで☆

今日の感想を聞きました
画像1
画像2
画像3

4歳児もも組参観日手遊び ミッキーマウス♪おもち♪

ミッキーマウスの手遊びにも1〜5の数が!!

1本指・2本指・3本指・4本指・5本指・・・で

見立て遊び

お手玉を使ってバランスバランス!
画像1
画像2
画像3

4歳児もも組参観日手遊び 小さな畑♪

小さい、中くらい、大きな花が咲きました!!

一輪一輪の花やその花の見せ方を考え工夫しました☆
画像1
画像2
画像3

もも組参観日手遊び のねずみ♪

のねずみの手遊びは数が増えていきます!

1匹の〜♪・2・3・4・5!!
画像1
画像2
画像3

参観日もも組 手遊びを発表します♪メロンパン

5つのメロンパン♪〜

1つずつ減っていくのかと思いきや!!

途中2つ減る場面も

5−1=4
4−1=3
3ー2=1
がこの手遊びの中に隠されていますね

遊びを通して、数に親しむことができますね☆
画像1
画像2

参観日すみれ組

お家の方の温かい眼差しの中で

子供たち頑張りました!!

歌も披露し♪

最後は「ありがとう!!」「大好き!」のぎゅ〜!!
画像1
画像2
画像3

参観日すみれ組

ぼくのわたしのゆめと題して

「大きくなったら〜になりたいです!!」

「どうして〜になりたいのですか?」

のやり取りを自分のかいた絵と身体表現で発表しました!!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624