最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:43
総数:76920
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

第41回生活発表会♪♪♪

今日は、第41回生活発表会でした♪♪♪

最後まで温かく見守り、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました!!

おかげ様で、子供たちは元気いっぱい伸び伸びと表現活動に取り組むことが

できました!!

今日は、お家で子供たち一人一人の表現のよさや頑張りを

しっかりと認め褒めてあげてください!!
画像1
画像2
画像3

12月8日(日)♪生活発表会♪

今日まで本当によく頑張りました☆☆☆

当日はみんなで生活発表会を楽しみましょう♪♪♪
画像1
画像2

少しだけ・・・生活発表会予告!

さて、この壁面の絵は・・・

何のお話かわかりますか???

お楽しみに!!
画像1
画像2

12月8日(日)生活発表会に向けて みんなでお掃除!!

 いよいよ明後日が生活発表会!

 たくさんのお客様を気持ちよくお迎えできるように

 みんなで幼稚園の掃除をがんばりました!

「きれいになったよ!」☆☆☆ 掃除をすると気持ちがいいですね!

 ほうき、たわし、雑巾 掃除道具の扱い方もとても上手になりました!


画像1
画像2
画像3

幼稚園の壁面☆

画像1
さて、何でできているかと言いますと

折り紙サンタでした!!
画像2

落ち葉掃きのお手伝い ありがとう!!

画像1
園庭の落ち葉掃きをしていると

「何しているの?」「手伝ってあげるよ!」

何も言わなくても、落ち葉を入れるビニール袋の口を広げたり☆

ちりとりを代わってくれたり☆

お手伝いとても上手ですね ありがとう!!

とても助かりました!!

12月3日 地域連携☆挨拶運動☆地域学校安全指導

「おはようございます!」

気持ちのよい挨拶が聞こえてきます!

空気はひんやり冷たくなってきましたが子供たちは元気いっぱいです☆

毎月の安西学区の挨拶運動では、地域の皆様に安西幼稚園へのご協力をいただいています!

正門前の横断歩道では、地域学校安全指導員さんに安全指導を行っていただいています!

たくさんの方に安西幼稚園の子供たちの安全や生活を見守っていただいています。
ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

安西高等学校のお兄さんお姉さん先生ありがとうございます!!

「きれいなお花をありがとう!!」

お礼を言って、記念撮影をした後は・・・

「お兄さん、お姉さん大好き!!」

親しみの気持ちをもち、触れ合いやお話する時間を楽しみました!

安西高等学校の皆さん本当にありがとうございました!

大切に育てます!!


画像1
画像2
画像3

安西高等学校 花いっぱい運動☆

安西高等学校の生徒会、生活委員会のお兄さんお姉さんが

「花いっぱい運動」で育てた葉ぼたん、ビオラの花のプランターを

安西幼稚園へ8つも届けてくださいました!!

今年度2回目!季節ごとの花のプランターを届けていただいており、

正門で毎日送り迎えしてくれる花に、子供たちも大喜びです!!
画像1
画像2
画像3

みんなそろって♪♪♪

生活発表会で保護者の皆さんと掛け合いで歌う

歌練習をしました♪

子供たちは毎日、歌をうたったり、合奏をしたり、劇遊びをしたり

発表会に必要なものを作ったり・・・みんなで心と力を合わせて頑張っています!

発表会もいよいよ近づいてきました☆☆☆

土日しっかり体調を整えて、また、元気に月曜日に会いましょう!!
画像1

5歳児すみれ組 何ができるかな!?

チョキチョキ!

ペタペタ!

何ができるかは・・・

12月8日(日)生活発表会までのお楽しみです♪♪♪
画像1
画像2
画像3

何ができるかな!?お楽しみに!!

ローラーを使って

何ができるかは・・・!?

12月8日(日)の生活発表会までのお楽しみです♪♪♪
画像1

5歳児すみれ組 ドッジボール 自分たちできるよ!

ドッジボールのコートの白線を自分たちでひいたり

友達を集めてチーム分けをしたり

遊びの場を整え、自分たちで進める姿に頼もしさを感じました!

画像1
画像2

4歳児もも組さん すみれ組さんが交流に出かけた留守番の間

画像1
「いってらっしゃい!!」

交流に出かけたすみれ組さんを見送った後

歌や合奏、劇遊びをしたり

園庭で縄跳びに挑戦したり

もも組さんも元気いっぱいがんばっています!!

12月18日(水) 楽しみ給食試食会!おいしいよ!!

小学校紹介で給食のお話を1年生のお兄さんお姉さんから聞きました!

写真の絵は1年生が描いてくれたものです!

12月18日(水)安西小学校へ給食試食会へ行かせていただきます。

お世話になります。どうぞよろしくお願いいたしいます。
画像1

くつそろえ!

体育館入口に脱いだ靴!!

きちんと揃っていますね☆☆☆

「くつそろえ」「あいさつ」

今年度の取組目標がきちんと身に付いています!!
画像1

ちょっとした触れ合い☆

じゃんけんをしたり!

お話をしたり!

活動の合間も交流を深めるよいひと時になっていました!
画像1

じゃんけん列車!

笑い声や歓声が体育館に響きます!

安西小学校1年生のお兄さんお姉さん

ひまわりやすにしほいくえんの友達との交流を楽しみました!
画像1
画像2

教科書・道具箱・ランドセル!

机の中のものを見せてもらったり

ランドセルを背負わせてもらったり!!
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会 幼保小連携

安西小学校へ「なかよし交流会」に出かけました!

ペアのお兄さん、お姉さんからプレゼントのペンダントをもらいました!

自己紹介をしたり、学校を紹介してもらったりした後

ペアで出発!


画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624