最新更新日:2025/07/18
本日:count up95
昨日:353
総数:1459108
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

3月4日(木)生徒のいない学校では・・・4

体育館のガラス越しにカラフルな色が見えます。『卒業式への装飾?』と思ったら洗濯して干されたビブスでした(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木) 生徒のいない学校では・・・3

卒業式へ向けて体育館へシートを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(木)生徒のいない学校では・・・ 2

 こちらも教室整備をしておられます。テニスボールのほこりを取り,机・椅子を廊下に出しています。床磨きは明日以降かな?写真は2学年の先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木)生徒のいない学校では・・・

 教室の大掃除にとりかかっています。机を廊下へ出し,キレイに掃いて,機械を使って床磨きです。キレイに拭き取ったらワックスがけですね。写真は1学年の先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木)3学年の先生からメッセージ おまけ

 昨日も登場した先生方の「おかわり」のリクエストにお応えしました。
画像1 画像1

3月5日(木)3学年の先生からメッセージ 4

 3学年の先生方からのメッセージです。選抜2の入試もあと1日。持てる実力を発揮して頑張ろう。また,今日明日の入試に行っていない人へもメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 地域巡視しています。 3

 中学生だけでなく,小学生も大人も見えませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 地域巡視しています。 2

 地域の施設だけでなく,公園もまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 地域巡視しています。

 休校になってから4日目となりました。亀山中学校では,地域の巡視を行っています。今日は朝,雨(一時雪にもなりましたが)が降っていたからかもしれませんが,中学生の姿は見えませんでした。生徒の皆さんが,感染防止の取り組みを理解し,各家庭で過ごしているようすがよく分かります。家の中でずっと過ごすことをストレスに感じている人もいるかもしれませんが,今は我慢しましょう。はやく外で動けるようになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)生徒のいない学校で・・・ 2

 午後も教室整備は続いています。日頃は手が届かないエアコンやロスナイのフィルターの掃除です。ずいぶん汚れています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)3学年の先生からのメッセージ 3

 先生方の気持ちよ!3年生のみんなに届け!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(水)3学年の先生からのメッセージ 2

 まだまだ続きますよ。3学年の先生方からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)3学年の先生からのメッセージ

 明日・明後日と公立高校選抜2入試が行われます。3年生の皆さんは,緊張してるかもしれませんね。明日・明後日と実力が発揮できるよう祈って,3年生の先生方からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)生徒のいない学校で・・・

 生徒のいない学校で,先生方は・・・・。いつもは生徒の皆さんと一緒にする大掃除をしています。人数がいないので大変そう・・・。総合や道徳のファイルは多目的にお引っ越しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(火) 臨時休校1

これまで経験したことのない臨時休校初日です。生徒の皆さんの体調はどうでしょうか?
先生方は卒業式の準備や教室の環境整備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(火) 連絡メール確認のお願い

学校からの連絡メール(確認通知付きメール)が届きましたら、お手数ですが本文末尾にあります「確認用アドレス」のクリックをお願いします。
(下の図、赤丸の部分です)
画像1 画像1

3月3日(火) みんなの学習クラブ

臨時休校期間中の自習課題として「みんなの学習クラブ」を活用するよう指示しています。
ただ、IDやパスワードをすでに忘れている生徒もいるようです。
そういった生徒のために共通の学校IDとパスワードを設定してもらいました。
IDとパスワードはメール配信でお知らせします。
しっかり活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(日) 昨日の通知からの変更

昨日ホームページでお知らせしたことから変更がありましたのでお知らせします。

4 修了式(1・2年生対象について)
 修 了 式 → 実施しません。
 離・退任式 → 実施しません。

よろしくお願いいたします。

3月1日(日) 臨時休業へ向けて

明日の最後に感染症拡大防止のために臨時休業となります。
この土日にも多くの先生方が出勤され学級のまとめの準備、休業期間中の課題作成へ取り組んでくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2月29日(土) 新型コロナウイルス感染症感染被害拡大防止措置について

春寒の候、保護者の皆様にはますます御健勝のこととお喜び申しあげます。平素から,本校教育活動にご理解、ご協力を賜り深く感謝申しあげます。
さて、先般より国内で新型コロナウイルスによる感染症が相次いで報告され、児童生徒や教職員も感染し、学校現場にも影響がひろがっている中、感染症対策本部より3月2日から春休みまでの期間臨時休校とする旨の要請がありました。それを踏まえ文部科学省、広島市教育委員会より児童生徒の感染拡大防止の観点から臨時休校とすることが指示されました。
本校においても指示通り3月2日(月)午後より臨時休校の措置を取ります。保護者の皆様には本措置の趣旨をご理解の上ご協力をお願いいたします。


1 休校の期間
令和2年3月2日(月)給食終了後〜3月25日(水)
※小学校低学年とは対応が若干違いますのでご注意ください。
※3月26日(木)以降の春休みの対応については、後日連絡します。

2 休校期間の過ごし方
・感染症拡大防止のための休校ですので、生徒は課業時間(8:20〜17:10)を自宅で過ごさせてください。(部活動も中止です。)

3 卒業式(3月12日挙行)について
・3年生と保護者、一部在校生、教職員のみの出席で、式次第短縮で行います。
・手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策に御協力をお願いいたします。
・なお、発熱など風邪のような症状がある場合は、参加を自粛いただきますようお願い
いたします。また、感染した際に重症化する不安のある高齢の方や基礎疾患のある方
などの参加は自粛をお願いいたします。

4 修了式(1、2年生対象)について
・修了式の実施や通知表の配付等は、今後の状況に応じ対応をお知らせします。

5 その他
・学校からのお知らせをメール配信、ホームページで掲載しますので、ご確認ください。
・休業期間中のその他の対応は2日(月)に生徒へ配布するとともにホームページでお知らせいたします。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 公立選抜2
3/6 公立選抜2
3/9 卒業式予行
3/10 卒業を祝う会
3/11 同窓会入会式 会場準備

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834