校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

3月4日(木)生徒のいない学校では・・・4

体育館のガラス越しにカラフルな色が見えます。『卒業式への装飾?』と思ったら洗濯して干されたビブスでした(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木) 生徒のいない学校では・・・3

卒業式へ向けて体育館へシートを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(木)生徒のいない学校では・・・ 2

 こちらも教室整備をしておられます。テニスボールのほこりを取り,机・椅子を廊下に出しています。床磨きは明日以降かな?写真は2学年の先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木)生徒のいない学校では・・・

 教室の大掃除にとりかかっています。机を廊下へ出し,キレイに掃いて,機械を使って床磨きです。キレイに拭き取ったらワックスがけですね。写真は1学年の先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木)3学年の先生からメッセージ おまけ

 昨日も登場した先生方の「おかわり」のリクエストにお応えしました。
画像1 画像1

3月5日(木)3学年の先生からメッセージ 4

 3学年の先生方からのメッセージです。選抜2の入試もあと1日。持てる実力を発揮して頑張ろう。また,今日明日の入試に行っていない人へもメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 地域巡視しています。 3

 中学生だけでなく,小学生も大人も見えませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 地域巡視しています。 2

 地域の施設だけでなく,公園もまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 地域巡視しています。

 休校になってから4日目となりました。亀山中学校では,地域の巡視を行っています。今日は朝,雨(一時雪にもなりましたが)が降っていたからかもしれませんが,中学生の姿は見えませんでした。生徒の皆さんが,感染防止の取り組みを理解し,各家庭で過ごしているようすがよく分かります。家の中でずっと過ごすことをストレスに感じている人もいるかもしれませんが,今は我慢しましょう。はやく外で動けるようになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メール配信登録のお願い

 亀山中学校では,一斉のメール配信で緊急時のお知らせや,PTAのお知らせを送らせていただいております。現在,「確認あり」で生徒の健康確認メールを送らせていただいています。「確認」が取れない場合や,メールの受け取りができない保護者の皆さまには,電話等で確認させていただいております。もうすぐ年度も切り替わり,4月には再度登録をしていただくこととなりますが,まだ登録されていない方は,是非メール配信登録をお願いいたします。次の4点をお知らせいただけば,中学校で登録ができますので,ご協力ください。
 (1)生徒名(兄弟・姉妹がある場合はすべて教えてください。)
 (2)メールを受け取る携帯電話の電話番号
 (3)メールアドレス
 (4)登録する学年・学級・部活動等

昨日,1・2年生の健康確認メール配信確認エラーについて

 昨日,1・2年生の健康確認メールで,確認のURLをクリックしてもエラーになるという事案が起こりました。これは,健康確認メールの後,すぐに次のメール「親子進路説明会延期のお知らせ」を送ってしまったことが原因と分かりました。保護者の皆さまには,ご心配をおかけして,申し訳ありませんでした。今後も,健康確認メールを送らせていただきますので,確認をよろしくお願いいたします。

臨時休業中の家庭学習アドバイス

 臨時休業中や春休み期間,すでに宿題が出ている教科もありますが,家庭学習すると言っても『どんな内容を』『どのように』学習すればいいのか,戸惑っている人もいると思います。そこで家庭学習のアドバイスを各教科の先生方がまとめてみました。1年・2年で表が分かれていますので,ぜひ参考にして,実力をつけてほしいと思います。右の『配付文書一覧』から探すこともできますし,この下にもリンクを張っておきますので,学年をクリックすると,ご覧になれます。

●1学年

●2学年

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトについて

 このたび,文部科学省において,臨時休業中の児童生徒の学習支援の一つとして,公的機関が作成した児童生徒および保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されましたので,紹介させていただきます。学習支援の一つとしてご活用ください。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

3月4日(水)生徒のいない学校で・・・ 2

 午後も教室整備は続いています。日頃は手が届かないエアコンやロスナイのフィルターの掃除です。ずいぶん汚れています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)3学年の先生からのメッセージ 3

 先生方の気持ちよ!3年生のみんなに届け!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(水)3学年の先生からのメッセージ 2

 まだまだ続きますよ。3学年の先生方からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)3学年の先生からのメッセージ

 明日・明後日と公立高校選抜2入試が行われます。3年生の皆さんは,緊張してるかもしれませんね。明日・明後日と実力が発揮できるよう祈って,3年生の先生方からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)生徒のいない学校で・・・

 生徒のいない学校で,先生方は・・・・。いつもは生徒の皆さんと一緒にする大掃除をしています。人数がいないので大変そう・・・。総合や道徳のファイルは多目的にお引っ越しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(火) 臨時休校1

これまで経験したことのない臨時休校初日です。生徒の皆さんの体調はどうでしょうか?
先生方は卒業式の準備や教室の環境整備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(火) 連絡メール確認のお願い

学校からの連絡メール(確認通知付きメール)が届きましたら、お手数ですが本文末尾にあります「確認用アドレス」のクリックをお願いします。
(下の図、赤丸の部分です)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 公立選抜2
3/6 公立選抜2
3/9 卒業式予行
3/10 卒業を祝う会
3/11 同窓会入会式 会場準備

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834