校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

10月18日(金)第34回文化祭 合唱の講評

 休憩の間にステージを閉会式用にチェンジして,音楽の先生から合唱の講評です。各クラスの頑張ったところやアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 吹奏楽部3

 吹奏楽部ラストです。アンコール曲はみんなノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金)第34回文化史 吹奏楽部2

 引き続き吹奏楽部です。ソロの部分の写真を取り逃していまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 吹奏楽1

 続いて吹奏楽部の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 英語暗誦

 続いて,英語の暗誦です。"Faithful Elephants" とても悲しい話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 特別支援学級の発表

 午後の部もステージ発表です。特別支援学級の発表です。音楽の時間に練習した楽器の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱3年4組

 さて,合唱のオオトリは,3年4組「言葉にすれば」です。
午前の部は以上で終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱3年3組

 続いて,3年3組「手紙」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱3年1組

 続いて,3年1組「あなたへ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱3年5組

 続いて,3年5組「信じる」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱3年2組

続いて,3年2組「予感」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱3年6組

3年生トップは,3年6組「証」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 3年学年合唱

 3年生の学年合唱です。合唱曲は「春に」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年2組

 2年生最後は,2年2組「君とみた海」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年1組

 続いて,2年1組「遠い日の歌」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年5組

 続いて,2年5組「この地球のどこかで」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年3組

 続いて,2年3組「心の瞳」です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年6組

 続いて,2年6組「虹色の未来」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年4組

 2年最初は,2年4組「輝くために」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 2年学年合唱

 次は2年生学年合唱です。合唱曲は「時の旅人」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/1 高等学校卒業式
3/4 学校朝会 絆学習会 体育館準備
3/5 公立選抜2
3/6 公立選抜2

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834