![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480857  | 
6月29日(土)体育祭 27
 すべての競技を行うことができました。皆さんの日頃からの心がけが良かったのか,雨が降りませんでした。応援に来てくださった保護者の方や地域の皆さまに感謝・感謝です。大きな行事が1つ終わり,中学生の皆さんには1つ思い出ができたことと思います。体育祭で学んだ友情や協力する心を今後に活かして生活していきましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 26
 部活動対抗リレー 男子のレースです。武道部は大変そうです。畳を持って走るのは恒例ですが・・・ 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 25
 部活動対抗リレーです。まずは女子のレース。女子のレースには教員チームとPTAチームも参戦しています。写真の最後は,トップでゴールインした校長先生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 23
 応援演技 最後は青組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 22
 引き続き応援演技 赤組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 21
 お昼をはさんで,『応援演技』です。まずは白組から 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 20
 ブロック選抜女子による『タイヤ奪い』です。大きなタイヤは得点が高いですが,なかなか自陣には引き込めません。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 19
 ブロック選抜男子による『騎馬戦』です。大将が狙われ決着がとても速いです。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 18
 3年生全員による『大縄跳び』です。こちらも息をそろえて「いっせ〜の〜で」のかけ声で綱を飛び越します。練習よりも多く飛べたクラスが多いのかな?? 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 17
 2年生全員による『X人Y脚』です。2人3脚・3人4脚・・・こちらも息を合わせて・・・担任の先生がそばで声をかけるシーンも。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 16
 1学年全員による 『ムカデ競走』です。息を合わせて「1・2・1・2」担任の先生の「げき」が飛びます。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 15
 ブロック選抜男子の『タイヤレース』です。カーブでコーンに激突!!運転は慎重に!! 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 14
 ブロック選抜男子による『綱引き』です。亀山南小の側が勝ついう噂があるらしいです・・・。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土) 体育祭 13
 ブロック選抜女子の『大玉ころがし』です。大玉の直径は,女子の身長くらいあります。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 12
 3年生学級対抗リレーです。さすがに3年生は速いです。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 11
 ブロック選抜男子の『孫悟空』です。「キントンウン」よりも「悟空」の方が速いようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(土)体育祭 10
 ブロック選抜女子の『デカパンリレー』です。ボールをかごに入れて,ミニハードルをジャンプです。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(日)体育祭 9
 ブロック選抜男女+PTA 競技の『玉入れ』です。PTAの皆さん,さすがでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(日)体育祭 8
 2年生学級対抗リレーです。学年があがると,迫力が出てきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月29日(日) 7
 ブロック選抜女子『台風の目』です。ホントの雨を呼ばないでね・・・。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||||||||||||