最新更新日:2024/05/29
本日:count up32
昨日:123
総数:273891
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

雨も上がり・・・。

 雨が上がり、昼休憩の時間には、子供たちが今日も元気に遊んでいました。

あれだけ走って、よく疲れませんよね。
すごい体力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土食「煮ごめ」

画像1 画像1
「きゅうしょくセンターだより」です。

今日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、
・麦ご飯
・生揚げの中華煮
・ゆかりあえ
・煮ごめ
です。

煮ごめは広島県の郷土食です。

授業の様子です。

 2年生、数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。

 1年生、理科の様子です。
 速さ、距離、時間・・・。
 昔々、勉強しましたよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

美味しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

上手にできたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

美味しいねえ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!

美味しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

完成です!

いただきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛り付けです。

 真ん中が高くなるように小鉢に盛り付けています。
 味噌汁も完成ですね!
 具材は、わかめ、豆腐、お麩、ネギです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できてきました。

役割分担もばっちりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

味噌汁ですね。

どんな具材が入るんだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

包丁さばき

 丁寧に青菜を切ってます。
 これはホーレン草ですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑がいいですね。

 これは、あえものですね・・・。
 ゴマが見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかなか上手です!

 班員の息もピッタリです。
 
 さて、味付けはどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

昆布とかつおぶし

 昆布とかつおぶしで出汁を取っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

何、何?

分かりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな?

分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッツ クッキング!

 家庭の授業で、調理に取り組んでいます。

 さあ、今日のメニューは何でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711