最新更新日:2025/08/06
本日:count up84
昨日:52
総数:1461503
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 生徒の反省からは,「最初は抵抗があったけど,やっているうちに楽しくなってきた。」や「きれいになった達成感があった。」など「来年も頑張りたい。」という意見が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 まとめの会のようすです。各班ごとにリーダーから今日の反省や感想などの発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 きれいになったところから,後片付けと最後のまとめの会です。手足の消毒をして体育館に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 その頃,虹陵館の前では,いい匂いがし始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 最後の仕上げに取りかかっているところも出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 まだまだ磨きます。心も磨けていますか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 まだまだ磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 まだまだ磨きます。日頃はできない,排水口などもきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 便器に手を入れて,隅々まで磨いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 道具を使いやすいように準備して,いよいよ掃除の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 その頃調理室では,豚汁の準備が始まりました。PTAの皆さま,早朝よりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 開会行事を終え,掃除場所に移動します。道具を分担して運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 生徒から,心磨きとして掃除に取り組むことの意義や,道具の使い方の説明を生徒がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 開会式が始まりました。生徒の司会進行で会が進みます。広島掃除に学ぶ会の方にお話しをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 生徒も徐々に集まってきました。開会行事の前に,リーダー会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

 準備と並行して,少し早めに来た野球部が,正門付近の掃除と,車の誘導をしています。そして,受付が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(日)トイレ掃除に学ぶ会

 今日,トイレ掃除に学ぶ会が行われます。広島掃除に学ぶ会の方が来校され,早朝から準備が始まりました。本日はよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(土)新人区大会 卓球部

卓球部は今日新人区大会でした。個人戦は男子は佐々木君5位、松本君6位。女子は内海さん13位で市大会出場です。団体戦は男女ともに二位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(土)土曜日の部活動 剣道部2

男子団体戦予選リーグ1勝2敗で予選リーグ敗退です。
女子団体戦予選リーグは前場さんが混合チームで出場しましたが、予選リーグ敗退です。
写真は小手を決めた瞬間です。
画像1 画像1

12月14日(土)新人市大会男子バレー部

新人市大会男子バレー部です。
残念ながら男子も初戦で敗れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 休日
12/31 休日
1/1 元日
1/2 休日
1/3 休日

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834