最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:77
総数:1461655
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会? 8

 結果の集計が終わったようです。もうすぐ閉会式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会? 7

 『うどんタイム』の続きです。男子はもの足らないので,おかわり待ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 6

 すべてのコース20コースを回ったら,結果集計の間を利用して,生徒はお楽しみの『うどんタイム』です。PTA生活部の皆さんがあたたかいうどんを準備してくださいました。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 4

 1時間ほどで半分の10コースを回りました。現在休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 3

 先生方も参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 2

 珍プレー・好プレー続出です。みんな楽しく参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会

 本日は,グラウンドゴルフ大会です。6人組でチームを作り,16チームが参加しています。朝早くから準備を手伝ってくれた生徒もいます。写真は開会式のようすです。野球部の生徒の選手宣誓でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)授業のようす 3年4組

 6校時,3年4組は理科の授業です。地球の運動と,天体の見え方について学習しています。「地球は1年に1回転,太陽のまわりを回りますね。」「・・・そうなん??」「えっ!!」先生だけでなく,まわりの生徒からも声があがります。こちらは常識と思っていることも,そうではないのですね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)授業のようす 2年4組

 6校時,2年4組は社会科の授業です。資料を見ながらプリントをまとめています。人が集まるところは交通網が発達します。そのことについて,考える授業かな??静かにプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)授業のようす 1年4組

 6校時,1年4組は国語の授業です。漢文のレ点や一・二点について学習しています。漢字についた点から書き下し文をつくります。枠に返り点をつけて,読む順番を枠内書くのはできていたみたいなのに,漢字についているだけで迷ってるみたい・・。頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)2年教育研修旅行 解団式

 4校時,2年生は教育研修旅行のまとめの解団式を行いました。校長先生からは,「3日間で皆さんはとても成長しました。研修旅行で見せた皆さんの力を今後の生活にいかし,素晴らしい3年生になってほしい。」とお話がありました。そして,各係からの反省やクラスごとの反省を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)授業のようす 2年

 2年生は昨日,教育研修旅行の日程を終え,夕方帰ってきました。昨夜はゆっくり休めたかな??今日は研修旅行のまとめをします。しおりや資料を見ながら,新聞づくりです。大阪での企業体験・京都の判別自主研修・・・・思い出たくさんの新聞ができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)授業のようす 1年

 1年生では,総合学習の時間に,キャリア学習(進路学習)に取り組んでいます。職業インタビューや,職業調べに取り組みます。これから自分の興味のある職業を選んで,職業について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17時43分 最後尾のバスも虹山団地を抜けました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

17時38分 勝木台中です

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17時37分勝木台下です

 

画像1 画像1

17時36分 勝木台入口です

 

画像1 画像1

17時32分 虹山団地上

 

画像1 画像1
画像2 画像2

17時29分 虹山団地下です。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17時 25分 エディオン付近です。

間もなく最初の降車場所 虹山団地下です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 授業終了日 全校集会 給食(終)
12/24 3年選1・私立推受験者登校9:00
12/26 小中推進委員会
12/27 事務納め
12/28 休日

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834