![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:1461653 |
12月2日(月)2年教育研修旅行8
新幹線の車内の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)2年教育研修旅行7
ホームへ入りました。
これから乗車します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)2年教育研修旅行6
全号車広島駅へ到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)2年教育研修旅行5
先頭の6組は広島駅に到着しました。
![]() ![]() 12月2日(月)2年教育研修旅行4
バスの中での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) 2年教育研修旅行3
3号車、4号車の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)教育研修旅行 出発式
7時50分,2年生は体育館で教育研修旅行の出発式です。添乗員さん・カメラマンさんの紹介です。添乗員さんからは,「時間を守って楽しく,思い出に残る研修旅行にしましょう」と言葉をいただきました。また,先生方からは「今日のメインは大阪企業訪問です。企業の方々は皆さんのために,仕事の手を休めて協力してくださっています。感謝の気持ちを持って取り組みましょう。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) 2年教育研修旅行
8:15 バスに乗り込み出発です。
広島駅へ向かいます。 ![]() ![]() 12月2日(月)PTAあいさつ運動
月初めの月曜日は,PTAあいさつ運動です。今日の2年生は荷物も軽く,気分もウキウキって感じです。2年生はこの後,教育研修旅行に出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)朝の校門では・・・
今日は,朝からいろいろあります。まずは校門付近でライオンズクラブの方が薬物乱用防止の「化学カイロ」を配ってくださっています。薬物は「ダメ!絶対!!」
![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(日)安全・安心なまちづくり安佐北区民大会2
同じく表記の大会で2年生松本さんが可部地区代表として意見発表をしてくれました。変わらずレベルの高い発表をしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(日) 安全・安心なまちづくり安佐北区民大会
安佐北区民文化センターで令和元年度安全・安心なまちづくり安佐北区民大会が行われました。
その中で亀山南防犯組合連合の広島市安全なまちづくり功労賞受賞が披露されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 男子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部は午後練習でした。冬の間にしっかり走って打つ練習をしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 男子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部は午前練習でした。陽射しが暖かく、元気に練習しました。
![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 男子バスケ部
バレー部に続き男子バスケ部が
練習をして始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 吹奏楽部2
別パートの練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 吹奏楽部
吹奏楽部です。1年生のみですが、音作りに励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 女子バレー部
体育館ではバレー部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)土曜日の部活動 陸上部
陸上部も練習を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土) 土曜日の部活動 野球部
冷え込んでいますが快晴の土曜日です。朝のグランドでは野球部が走り込みを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |