最新更新日:2025/08/06
本日:count up39
昨日:64
総数:1461614
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

12月3日(火)2年教育研修旅行38

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)2年教育研修旅行37

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1

12月3日(火)2年教育研修旅行36

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)2年教育研修旅行35

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1

12月3日(火)2年教育研修旅行34

班別自主研修へ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)2年教育研修旅行33

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)2年教育研修旅行32

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1

12月3日(火)2年教育研修旅行31

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1

12月3日(火)2年教育研修旅行30

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)2年教育研修旅行28

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1

12月3日(火)授業のようす 3年6組

 3校時,3年6組は英語の時間です。テレビを使って,プリントに記入しています。テレビ画面??自作??違うの??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業のようす 3年5組

 3校時,3年5組は理科の授業です。教科書で重要語句をチェックしています。「同じ天体を毎日同じ時間に見続けると,1月でおよそ30度,西に移動するように見えます。」「何で??」「地球の公転を考えてみて・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業のようす 3年3・4組女子

 3年3組・4組の女子も持久走です。女子も半分走って,半分は周回を取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業のようす 3年3・4組男子

 3校時,3年3組・4組は体育の授業です。今日は持久走です。半分の生徒は走り,半分の生徒は記録をとっています。女子も走っているので,男子はトラックを大回りして走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業のようす 3年2組

 3校時,3年2組は理科の授業です。恒星の時間によって移動するようすをVTRで確かめています。「星は全然動いてないよね。動いて見えるのは・・・」先生の解説が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業のようす 3年1組

 3校時,3年1組は国語の授業です。松尾芭蕉の句について学習しています。情景を思い浮かべたり,登場人物を考えたりと,少ない文字数の中に,思いが詰め込まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)2年教育研修旅行27

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)2年教育研修旅行26

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)2年教育研修旅行 25

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1

12月3日(火)2年教育研修旅行24

班別自主研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 グランドゴルフ
12/10 学校朝会 大掃除
12/11 絆学習会

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834