最新更新日:2025/08/06
本日:count up78
昨日:110
総数:1461275
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱2年4組

 2年最初は,2年4組「輝くために」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 2年学年合唱

 次は2年生学年合唱です。合唱曲は「時の旅人」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱1年4組

 1年生最後は,1年4組「地球星歌」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱1年1組

 続いて,1年1組「明日へ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱1年5組

 続いて,1年5組「行き先」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱1年3組

 続いて,1年3組「僕らの奇跡」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱1年2組

 続いて,1年2組「怪獣のバラード」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 学級合唱1年6組

 1年生トップバッターは,1年6組「COSMOS」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 1年学年合唱

 1年生の学年合唱です。合唱曲は「マイバラード」です。元気な声が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 開会式

 いよいよ体育館で開会式が始まりました。生徒会長あいさつ, 校長先生のお話,諸注意が終われば合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 【美術室】

 展示の部,ラストです。第1美術室では,美術部の作品と,美術科の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 【第1理科室2】

 同じく第1理科室では,特別支援学級の作品も並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 【第1理科室】

 まだ続きます。第1理科室では,英語科1年生の英語で「自己紹介」の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 【被服室2】

 同じく被服室では,技術科の3年生の作品の展示です。コンピュータでプログラムして,光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金)第34回文化祭 【被服室】

 まだまだ続きます。被服室では,家庭科部と,家庭科の作品が展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 【第2理科室】

 続いては,第2理科室,2年生の英語科の「夏休みの思い出」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 作品展示【第3理科室2】

 同じく第3理科室の3年生の英語のレポートです。町を英語で紹介するガイドブックになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 作品展示【第3理科室】

 続いて第3理科室の展示作品です。3年生の数学科のレポートです。優秀作品には黄色い花がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 展示作品 【虹陵館2】

同じく虹陵館の作品と,おゆずり会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)第34回文化祭 展示作品 【虹陵館】

 ついに広島市立亀山中学校 第34回文化祭が始まりました。8時30分〜9時30分までは,展示の見学です。まずは虹陵館の生徒作品と地域の方の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 文化祭
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 絆学習会

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834