![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:129799 |
稲刈り できたよ!
10月7日 秋晴れの空の下、稲狩り見学に出かけました。
田植を見せてくださった高山様が「稲刈りも見においで」と声をかけてくださったので、楽しみにしていた見学です。「田植えの時と どこが変わったかな??」と問いかけると「葉っぱが長くなっとる!」「緑色が黄色になっとる!」「(稲の重みで)曲がっとる!」「水がなくなっとった!」「お米がいっぱいできとる!」と たくさんの答えが返ってきました。 田植えを見学させていただいたことで田んぼの稲に関心をもち、観察していたのでしょう。たくさんの変化に気付いていてびっくり!「本当にそうかな?」と確かめるため、出かけることにしました。 田んぼでは、高山さんが稲刈り機にエンジンをかけて待っていてくださいました。稲刈り機が動き出すと、刈られた稲が束になって飛び出してきます。子供たちからは「ワ〜〜!」と歓声が上がりました。 高山さんは、「みんなも稲刈りしてみるか?」と鎌を貸してくださいました。子供たちは一束ずつ刈らせてもらい、高山さんに「上手じゃ!」「そうそう」「ようできたの〜」と褒めていただきピカピカの笑顔に。 お米が大切に育てられたことを知った子供たちなので、残さず食べてくれたら嬉しいですね。 お土産に、カマキリと柿の実と秋の七草のフジバカマをいただき、ごきげんな子供たちでした。ご近所の高山さんにもケイトウの花をいただき、秋を満喫した一日となりました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 力いっぱい走ったよ!
たけ組のリレー 走るのが速くなったね!一生懸命な姿が、とってもかっこよかったよ!!
![]() ![]() ![]() 運動会 和太鼓をがんばったよ!
たけ組の和太鼓。みんなで心を合わせて、打ったり舞ったり・・・元気な声と和太鼓の音が園庭に響いて、感動しました。
小学生の皆さんの競技「オセロ」は、さすがの迫力でした!応援もありがとう! ![]() ![]() ![]() 運動会 楽しかったよ!
運動会・・・保護者の方と一緒にする親子競技は、頑張っている子供たちにとっては、嬉しいごほうびです。一緒に楽しんでくださって、ありがとうございました!
お父さん、お母さん方の綱引きも、かっこよかったです!ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 運動会 チャレンジしたよ! 踊ったよ!
たけ組さんは、運動会のひまで、毎日、毎日、跳び箱や鉄棒にチャレンジしました。できなくてもあきらめずに何度もトライする姿が頼もしく、成長を感じました!!
もも組さんのリズムダンス「マスカット」は、可愛くて、可愛くて、見ている人たちみんなを幸せにしてくれました! ![]() ![]() ![]() 運動会 がんばったよ!
9月29日 晴天の下、矢野幼稚園の運動会が開催されました。
5歳児たけ組は、これまで頑張ってきたことが伝わってくる かっこいい姿を随所で見せてくれました。4歳児もも組は、初めての運動会。一人一人の笑顔がはじける かわいい姿がたくさん見られました。 保護者の皆様、暑い中 大きな拍手と声援をおくってくださりありがとうございました!!子供たちは、運動会を経験して大きく成長してくれることでしょう。これからも、応援よろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2 TEL:082-889-3127 |