最新更新日:2025/07/18
本日:count up48
昨日:110
総数:1459847
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

10月4日(金)学年合唱 2学年

 本日,5校時2学年は,学年合唱の練習をしました。1組から6組まで全員が並び,合唱します。まだ少し音程がうまく取れていないところもあるようですが,しっかり声が出ています。本番まで2週間。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)1学年PTC

 本日の午後から,1年生はPTCを行いました。PTCでは,コミュニケーション能力を育てるカードゲームを,講師の先生のご指導の下,親子で楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 教育委員会来校

本日1校時、広島市教育委員会の岩渕主任指導主事が来校されました。
静かに授業を受けている姿に関心しておられました。これからの亀山中の教育について多くのご示唆をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)学校協力者会議 その2

 今日は1年生の教室で,学校協力者会議の委員の方に,給食も食べていただきました。明るく楽しい教室でおいしい給食を食べることができました。といっていただきました。ただ,今日は1年生は午後の行事があり,生徒とゆっくりお話をする時間がなかったことを残念がっておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)学校協力者会議

 今日は,1校時には教育委員会の先生が教室をまわられ,4校時は学校協力者会議の委員の方々に,授業を見ていただきました。2つのグループに分かれ,授業をまわられたのですが,授業のようすだけでなく,教室の環境(ロッカーのようすやカバンのようす,掲示物のようすなど)も見ていただき,ご意見をいただきました。ここでいただいたご意見は,生徒のみなさんにも伝えます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(10月3日)の対応について

台風の影響か少し風が強くなってきました。
教育委員会からの指示があり、明日10月3日(木)は台風接近時の対応とはせず、通常の荒天対応(警報ふたつで自宅待機)となります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

10月2日(水)小学校の校長先生が来校されました。

本日、両小学校の校長先生においでいただき、授業の様子を見ていただきました。小学校の時より成長している姿を嬉しそうに見ておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)学校朝会

 今日は水曜日ですが,学校朝会からスタートです。生徒会長からは「合唱祭が近づいてきています。クラス全員で協力しながら,すばらしい合唱となるよう,しっかり練習していきましょう。」というお話がありました。ハンドボール部県総体2位の表彰の後,校長先生からも「体育祭は,走るのが速い人が数人いれば優勝ができますが,コーラスは,クラス全員で協力しなければ美しいコーラスにはなりません。みんなで気持ちをあわせて,美しいコーラスを作り上げていきましょう。」というお話でした。今日は生徒指導の先生からもお話がありました。「以前に商店の駐車場は私有地なので,そこに座り込んだり,走り回ったりすることは,他人お家の庭でするようなものだといいました。商店のものだけでなく,駐車場でカバンを背負ったまま走り回って追いかけっこをしている生徒がいるという連絡も受けている。車が傷ついたら,直してもらわなければならなくなる。そんなことがないよう落ち着いて生活するようにしてほしい。」ということでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 給食献立表・食育だより

10月 給食献立表

10月 食育だより

クリックすればご覧いただけます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月1日(火)卒業アルバム代金集金

 登校時に,3年生では卒業アルバムの代金をアルバム業者の方が集めに来られました。まだまだ先と思っていた『卒業』の時は,近づいているんですね。もうすぐ前期が終わり,3年生は中学生最後の学期である後期を迎えます。着々と『卒業』の時を迎える準備は始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火)PTAあいさつ運動

 月初めの登校日は,PTAあいさつ運動です。女子バレーボール部が門付近を清掃してくれています。生徒の元気なあいさつが聞こえてきます。立ち止まって礼ができている生徒が多くいます。気持ちのいいあいさつができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 諸費振替日
10/8 絆学習会
10/9 市中研2
10/10 学年リハーサル

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834