最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:233
総数:1373589
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

9月3日(火)学校朝会

 火曜日の朝は,学校朝会です。会長からは,「前期期末試験や文化祭で後悔を残さないように,今からの生活を大切にしましょう。また,現在取り組んでいる『(授業開始)2分前着席・30秒前黙想』を頑張ろう」という言葉がありました。その後,陸上部の表彰がありました。校長先生からは,「授業には真剣に参加しよう。」というお話と「公共の乗り物の中で,進んで席を譲ったり,背中の荷物を前に回したりして,まわりの人に気を配れる中学生がいる。かたや,まわりの人を気にするようすもなく,大騒ぎをする中学生もいる。君たちには前者で会って欲しい。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)給食開始

 給食が今日から再開です。先週1週間は,お弁当でしたが,今日からは給食です。おいしくいただけたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)授業のようす 2年6組

 3校時2年6組は数学の授業です。2つの教室に分かれて少人数で学習しています。どちらの教室も連立方程式を学習しています。難しいところかも知れないけど頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)授業のようす 1年6組

 3校時1年6組は英語の授業です。夏休み明けのテストが返却されています。返ってきた後は,間違い直しです。同じ間違いを繰り返さないように復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)PTAあいさつ運動

 月はじめの登校日は,PTAあいさつ運動があります。足下の悪い中,PTAの皆さま早朝より,ありがとうございます。今朝は広島市に大雨警報が発令されているため,いつもなら小学校の児童も一緒ですが,今日登校してくるのは中学生だけです。今日はいつもより『立ち止まって礼』ができている人が多かったように思います。きちんとできるといいですね。女子バレーボール部もあいさつ運動に協力してくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(日)上おおもじフェスタ

上おあもじフェスティバルが亀山小学校体育館で開催されています。
書、写真、陶芸、手芸の展示と一緒に本校生徒の美術科作品も展示していただきました。
今年はステージ発表も充実していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(日)可部町スポーツ大会

今年で42回目を迎える可部町スポーツ大会があいにくの天気ですが開催されました。
本校体育館では女子バレーの熱戦が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 前期期末テスト 登下校指導 職員会
9/12 前期期末テスト登下校指導 諸費振替日
9/13 前期期末テスト 中体連理事会

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834