最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:149
総数:1372489
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

8月23日(金)夏休み中の部活動

 教室では,美術部の活動中です。作品が仕上がってきたのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金)夏休み中の部活動

 グラウンドでは,男女ハンドボール部が活動しています。ゲーム形式で練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金)夏休み中の部活動

 体育館では,男女バスケットボール部の活動中です。男女ともシュート練習ですが,男子はイスに座った状態から立ち上がりながらシュートしてます。膝の使い方の練習かな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金) 市総体野球部

市総体2回戦が行われました。
序盤にリードを許し苦しい試合展開になりました。徐々に差を詰めていきましたが追いつかず、3-5で敗れていました。3年生は引退となります。3年間お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金)夏休み中の部活動

 体育館では,男女バレーボール部の練習です。3年生は指導する側にまわって後輩に指導います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金)夏休み中の部活動

 あっという間に夏休み最後の平日となりました。宿題は終わったかな??午前9時の段階でグラウンドは29度。今日は湿度も65%を超えて高いので,蒸し暑く感じます。そんな中,陸上部が練習中です。9時すぎには,練習を終えて,ダウンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(木)夏休みの部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は、今日から2年生がチームを引っ張ります。コートを広く使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(木) 夏休みの部活動

朝のグランドでは陸上部、サッカー部が、体育館では男女バレー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(木) 市総体野球部

市総体野球の部が行われました。
競り合った初戦を5-4で勝ちました。
明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(水)亀山学区青少協合同パトロール

この夏休み最後の亀山学区青少協合同パトロールが行われました。
最終回も多くの地域、PTA、教職員が参加されていました。
おかげさまでこの夏休み期間も大きな事件や事故も無く終えられそうです。
ありがとうございました。
またこれからも温かな見守りをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(水)メイプル賞受賞2

広島県庁で行われた受賞式後の記念撮影の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(水) メイプル賞受賞式

広島県内の学校教育、体育・スポーツ、文化等の分野で全国規模の大会、競技会で優秀な成績をおさめた生徒に送られるメイプル賞が、珠算検定試験及び暗算検定試験で十段に合格した本校2年生紙野聡実さんと本校卒業生のお兄さん紙野大樹くんに送られました。
県庁で行われた授賞式では平川県教育長より表彰状と盾を手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(水)漢検頑張っています。

 今日は中学校で漢検を受検しています。9時からと11時からで級を分けて実施されています。合格できるといいですね。また試験監督はボランティアで来てくださった保護者の方です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(火)いじめ問題子どもサミット

今日は生徒会長と副会長の2名がいじめ問題子どもサミットに参加してくれました。各校のこれまでの取り組みやこれからの取り組みを交流したり、いじめをなくすため意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(火)夏休みの部活動

少し小雨になった朝のグランドでは、サッカー部が、体育館では男女バレー部が練習しています。バレー部は3年生も指導に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(火)午前9時 黙祷

 平成26年8月20日の広島県豪雨災害において,犠牲になられた方々に哀悼の意を表するため,1分間の黙祷を行いました。部活動中の生徒も黙祷します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(火)あの日から5年

5回目の8.20を迎えます。あの日と同じように朝から激しい雨が降っています。
本校では犠牲になられた方々に哀悼の意を表するため、またあの日を忘れないためにも、半旗を掲揚し、午前9時に黙とうを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(月) 夏休みの部活動

午前中後半のグランドではサッカー部、体育館では卓球部が練習しています。3年生が引退して人数が少なくなりましたが、基礎からしっかり練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日(月)進入路拡幅工事についてのお知らせ

画像1 画像1
 先日よりご迷惑をおかけしております,中学校への進入路拡幅工事について,お知らせいたします。工事は順調に進み,現在,削った部分にはカラーコーンが置いてありますが,車両の通行が可能となりました。中学校に車両で入られる場合には,工事車両等に気をつけられて,ご通行ください。ただし,8月26日(月)につきましては,ガードレールの取り付け工事のため,終日(8時ころ〜17時頃)車両の通行はできません。歩行者用通路のみの通行となりますので,ご理解いただきますよう,お願いいたします。

8月19日(月) 夏休みの部活動

長かった夏休みも後一週間になりました。
お盆休みを終えて今日からほとんどの部活動が活動を再開します。
午前中の体育館では男子バスケ部が、グランドでは男女ハンド部と陸上部が活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 前期期末テスト 登下校指導 職員会
9/12 前期期末テスト登下校指導 諸費振替日

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834