最新更新日:2025/07/29
本日:count up66
昨日:105
総数:1460458
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

3月21日(木祝)20世紀桜20周年記念行事5

 引き続きふれあい太鼓の演奏のようすです。間にご挨拶をはさんで2曲演奏させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木祝)20世紀桜20周年記念行事4

 続いて金亀童子ふれあい太鼓の演奏です。力強い演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木祝)20世紀桜20周年記念行事3

まだまだ吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木祝)20世紀桜20周年記念行事 2

 引き続き吹奏楽部です。ご挨拶と楽器を紹介しながら演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木祝)20世紀桜20周年記念事業

 本日,亀山南小学校で行われた「20世紀桜20周年記念行事」に吹奏楽部と金亀童子ふれあい太鼓がお招きいただき,演奏する機会をいただきました。西暦2000年2月に小中学生を中心に植樹した桜が平成最後のこの年に20周年を迎えたことを記念した行事です。まずは吹奏楽部の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)春分の日 バレー区選抜対抗戦 2

男子の試合の様子です。
男子にも本校から2名の生徒が選抜されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)春分の日 バレー区選抜対抗戦

佐伯区スポーツセンターで広島市区選抜対抗戦が行われています。
女子の試合の様子です。本校から2名の生徒が選抜されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)春分の日 卓球部

安佐南区スポーツセンターで行われているジュニアサーキットに参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(水)リハーサル

明日の20世紀桜20周年記念行事で出演する金亀童子ふれあい太鼓と吹奏楽部が会場の亀山南小でリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(水)2学年集会

 本日暮会時に,2学年は学年集会です。学年主任の先生より「いよいよ4月から3年生。1・2年生のお手本となる行動をして欲しい。」ということ,「自分なりに目標を決めることは,とても大切なこと。1年後にその目標が実現できるよう頑張ってほしい。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(水)1学年集会

 4校時,1年生は虹陵館で,今年度締めくくる学年集会です。各クラスから,今年度の反省や,来年度に向けての決意が発表されました。4月から2年生。中堅学年として,頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火)1学年は学級懇談会です。

 1学年は5校時終了後,学級懇談会です。来られた保護者には通知表等をお配りしました。来られなかった方には,明日生徒を通じて通知表等をお渡しします。クラスによって多少進め方が違いますが,有意義な懇談になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火)春近し?

雨があがりました。
学校周辺の桜のつぼみがどんどん大きくなっています。
春はもうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火)は2学年は高校説明会等です。

 本日午後から2学年は,5校の高等学校の先生方をお招きして高校説明会,本校進路指導主事から進路説明会を親子参加で行いました。多くの保護者の方にもご参加いただきました。この後,学級懇談会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)学校朝会

 1・2年生として今の教室に入るのは,今日も含めてあと4日となりました。今日は月曜日ですが,学校朝会から始まります。今日は校長先生から,来年度に向けて,2つのことの説明がありました。1点目は9月に行っていた体育祭を6月に実施する。体育祭については,来年度4月から取り組みも始まることになります。2点目は部活動が部活動ガイドラインにより,朝練が原則無くなることや,基本的に平日に1日,土日に1日の休養日が必要になる。ということでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(日)第4回広島県記録会陸上部 5

女子高跳びの様子です。
また、補助員も半日以上交代交代でよくやってくれました。
残念ながら織田陸上出場はなりませんでしたが、県大会に向けて戦うレベルを改めて感じることができた大会となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(日)第4回広島県記録会 陸上部 4

女子100mです。風の強い中よく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(日)第4回広島県記録会 陸上部3

男子100mです。自己ベスト更新の選手もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(日) 女子バレー部

女子バレー部も豊平どんぐり杯に出場しました。
予選グループ戦を勝ち抜き準決勝へ進出し、3位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(日) 男子バレー部

豊平どんぐり杯に参加し、昨年に続き準優勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 みらい創生選抜(3)
3/29 入学受付準備
4/1 入学受付 新入生復習テスト

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834