![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480821  | 
1月21日(月)授業のようす 1年3組
 3校時,1年3組は音楽の授業です。アルトリコーダーの練習をしています。先生のお手本を見ながら,練習中です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月21日(月)授業のようす 2年3組
 3校時,2年3組は英語の授業です。少しまとまった長さの英語の文章を聞いて,何について話しているのかを考えているところでした。全部を聞き取れればいいですが,全部聞き取れなくても,ハッキリ聞き取れた単語をヒントに答えを導き出せたかな?? 
 
	 
 
	 
 
	 
1月21日(月)授業のようす 3年2組
 2校時,3年2組は技術の授業です。丸い時計をLEDで光らせたり,音楽をならしたりしています。プログラムを,コンピュータで入力し,制御しているようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月20日(日)野球部
雨が上がったグランドでは、野球部が練習しています。 
インフルエンザの影響か少し人数が寂しい気がします。  
	 
 
	 
 
	 
1月20日(日)_卓球部
昨日とはうってかわった冷え込んだ雨の日曜日です。 
体育館では卓球部が朝から練習しています。  
	 
 
	 
 
	 
1月19日(土)男子ソフトテニス部
今日はソフトテニス連盟主催のYONEX杯に団体Aチーム、Bチームが出場しました。2チームとも予選リーグを勝ち上がり、Aチームはベスト8、Bチームはベスト16という結果になりました。 
インフルエンザにより急遽選手の交代もたくさんあった中でしたが、よく声を掛け合って頑張りました。 また試合が終わった後は、YONEX選手による講習会が行われました。プロの選手から学んだことを日々のプレイに生かしていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
1月19日(土)女子バレー部
佐伯区スポーツセンターで行われた広島県スポーツ少年団大会に出場しました。 
大きな課題を突きつけられた試合となりました。この課題をこれから解決していけるよう頑張ってください。  
	 
 
	 
1月19日(土) 土曜日の部活動 野球部
暖かい土曜日の朝です。野球部は高野連の「硬式ボールに親しむ会」に参加して、高校生の先輩方からたくさんのことを学んでいます。高校生の皆さん、高野連の皆様、貴重な経験をありがとうございました 
 
	 
 
	 
 
	 
1月17日(木) 放課後絆学習会
 今日の放課後は,絆学習会ですが・・・。3年生が期末テストで早く帰っているので,1・2年生のみで人数も少し寂しい・・・。でも先生に教えてもらうには,しっかり教えてもらえそうな人数ですね。 
 
	 
 
	 
1月16日(水)インフルエンザ対策
生徒の下校後、先生方で手分けして各教室、廊下を消毒してまわります。 
ご家庭でも予防に努めてください。  
	 
 
	 
 
	 
1月16日(水) 3学年後期期末テスト
 続いて後半クラスです。みんな真剣に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月16日(水) 3学年後期期末テスト
 今日から3日間,3学年は後期期末テストです。写真は2校時,英語のテストです。まずは前半クラスから。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月15日(火) 1年生防災学習2
全体で講演を聞いた後、6校時には各教室で、防災ボランティアの方の協力を得ながら、グループ毎にハザードマップを使って校区内の危険な場所の確認や、安全な避難経路を学びました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月15日(火) 1年生防災学習
5校時1年生は、広島県砂防課、河川課から講師をお招きして、防災学習を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月14日(月)広島市成人祭
広島サンプラザで行われた、平成31年広島市成人祭に出席しました。 
長野オリンピックが開催された1998年生まれの12,318名です。 今年も二階までビッシリ席が埋まってました。 亀山中卒業の新成人の皆さんおめでとうございます。 これからの日本をよろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
 
	 
1月14日(月)卓球部
今日は安佐北区スポーツセンターでジュニアサーキットが行われています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月14日(月)女子ソフトテニス部
GOSEN杯が12日予選リーグ、14日決勝リーグと行われました。1年生2ペア、2年生5ペアが出場し、2年生2ペアが決勝リーグに進むことができました。残念ながら決勝リーグでは初戦敗退となりましたが、最後まで諦めずにプレーすることができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月13日(日)男子ソフトテニス部
今日はソフトテニス連盟主催のGOSEN杯に2年生8ペア、1年生7ペアが出場しました。 
結果としては、1年生2ペア、2年生5ペアが予選リーグを勝ち抜きましたが、トーナメント戦で負けてしまいました。しかし、夏に同じ大会がありましたが、それと比較すると今までよりレベルの高いラリーができるようになりました! 今後も練習を頑張っていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
1月13日(日)新人市大会卓球部個人戦
卓球新人市大会個人戦が行われました。 
男子は頑張ったものの皆んな一回戦負けでした。。 女子の熊谷さんが三回戦まで勝ち上がり、ベスト32に入りました。 お疲れさまでした。  
	 
 
	 
1月13日(日)春の全国大会広島県予選ハンドボール部3
最後まで健闘しましたが、押し切られてしまいました。 
お疲れさまでした。次回のリベンジ目指して頑張りましょう。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||||||||