校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

3月3日(日)可部線電化延伸2周年記念セレモニー 2

記念セレモニーを吹奏楽部の演奏とファンファーレで盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(日)可部線電化延伸2周年記念セレモニー

可部線電化延伸2周年記念セレモニーがあき亀山駅で行われます。
本校吹奏楽部のファンファーレや演奏を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(日) 日曜日の部活動 野球部

雨の日曜日です。
練習試合の予定だった野球部は体育館ステージでティーバッティングを行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(土)土曜日の部活動 卓球部

卓球部は安佐北区スポーツセンターでジュニアサーキットの試合を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(土) 土曜日の部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は午前練習です。春休みの大会に向けて、1、2年生とも一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)1・2年生合同合唱練習

 6校時終了後,1・2年生合同の合唱の練習がありました。最初の頃に比べるとずいぶん声が出るようになってきたように思います。卒業式当日までもう2週間を切りました。卒業する生徒にも,見に来てくださった保護者・地域の方にも心に残る卒業式にするために,残り少ない練習時間を大切にして,練習を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)授業のようす 3年5組

 4校時,3年5組は英語の授業です。小テストをしています。タイマーのベルが鳴ったら終わって,各列ごとに集めています。集め終わったら机を元通り,隣とくっつけてから次に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)PTAあいさつ運動

 今日から3月です。月初めの朝はPTAあいさつ運動です。さわやかなあいさつから1日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校朝会
3/6 選抜(2)
3/7 選抜(2)
3/8 卒業式予行

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834