![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:250 総数:711487 |
10月19日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
どの生徒も,集中して自主学習に励んでいました。 わからないこと,質問したいことは早めに解決しておきましょうね。 次回の学習会は,24日(水)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1−3国語
1−2英語 1−1英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−6理科
2−5家庭科 1−4数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−7英語
2−3美術 3−1美術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−3英語
3−4数学 3−5社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(水) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
教育相談最終日でした。学習会には,教育相談待ちの生徒が参加し一生懸命勉強していました。 次回の学習会は,19日(金)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(火) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
学習会に参加した生徒は一生懸命勉強していました。 三者懇談・教育相談は明日で最終日です。空き時間をぜひ学習会に来て活用してくださいね。 次回の学習会は,明日17日(水)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市スポーツレクリエーション大会
サッカー部がスポーツレクリエーション大会に参加しました。
その後の昼食時には西区長と一緒に写真撮影もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 庚午俵みこし
10月14日(日)に行われた庚午俵みこしの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 庚午俵みこし
10月14日(日)に行われた庚午俵みこしの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 庚午俵みこし
10月14日(日)に行われた庚午俵みこしの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
登校の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合運動会
10月13日(土)に行われた連合運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 トラック祭りでの演奏
吹奏楽部が中国運輸局広島運輸支局で行われた、
「ひろしまトラックまつり」で演奏しました。 とても多くの方にお聴きいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 全国地域安全運動決起大会での演奏
吹奏楽部が全国地域安全運動決起大会にて演奏しました。
広島県警察からモシカやキラリマンが駆けつけ、 防犯の取り組みを呼びかけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
学習会に参加した生徒は一生懸命学習に取り組んでいました。 教育相談中は毎日開催します。空き時間は学習会に参加して,有効活用してくださいね。 次回の学習会は,15日(月)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−3理科
3−7国語 3−4英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2−6技術
2−2理科 2−1社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2−3英語
2−4英語 2−6家庭科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA新聞の歴史
校長室入り口横の掲示板に、PTA新聞の創刊号から順に掲示をしています。
現在は昭和53年7月発行の第3号を掲示しており、当時の先生方、修学旅行や野外活動の様子などの記事が出ています。今後も順に掲示予定です。 学校にお越しの際には、ご覧くださいませ。 ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |