|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:262 総数:747875 | 
| 授業のようす
1年生の授業です。             2学年 学年集会
体育祭の学年練習に向けての確認等を行いました。             授業の様子
3−5国語 3−6英語 3−7理科             授業の様子
3−1国語 3−2社会 3−3理科             庚午中たより7月号3年生学年朝会
3年生は学年朝会を行いました。 代議員がこれまでの振り返りを述べた後、進路指導主事からの話がありました。         朝の様子
快晴で心地よい風の中、生徒たちは元気に登校しています。         授業の様子
1−4英語 1−2数学 1−1数学             授業の様子
1−8英語 1−6社会 1−5数学             2年生 掃除の様子
通常日課で生活ができていることに、感謝したいと思います。 隅々まで、きれいにしています。             通常登校です
おはようございます。 西区に発令されていた避難指示は、4時29分に解除されました。 本日は通常登校となります。安全に留意して登校してください。 明日の対応について
教育委員会からの指示により、明日の朝は次のような対応とさせていただきます。 明日の朝6時に学区内に避難指示、または、避難勧告が発令されている場合は、臨時休校になります。 庚午中学校の学区は、草津小学校と庚午小学校です。8日19時30分現在、草津小学校区に避難指示が発令されています。 テレビ等の情報にご注意ください。 本日の大雨・洪水警報に関する対応について
本日の授業参観及び部活懇談会は予定通り行います。 なお18:00頃最も強い雨が予想されているので、 屋内・校舎内で活動する部活動については、 活動を短時間にとどめ、17:00完全下校とします。 また屋外で活動をする部活動は、活動をせず下校します。 朝の様子
連日の雨ですが、あいさつ運動には多くの生徒と保護者が参加してくださっています。             壮行式の様子
壮行式の様子です。             全校朝会・壮行式の様子
庚午中では多くの部活動が県大会へ出場します。 壮行式では出場する生徒が意気込みを発表しました。 庚午中の代表として頑張ってください。 全校生徒が応援しています。             大雨警報に伴う対応について
現在、大雨警報が発令されています。 本日午後からの対応は、次のようにさせていただきますので、よろしくお願いします。 ○部活動は中止とする。 ○15時30分、SHR終了。その後、一斉下校とする。 ○但し、3年生井口高校オープンスクールに参加予定生徒対象の事前説明会は、予定通り実施し、その後下校とする。 剪定作業
今日もシルバー人材センターの方が、剪定作業をしてくださっています。             授業の様子
警報解除に伴い、授業が始まっています。 生徒の姿に元気をもらっています。             台風7号の接近に伴う対応について
大雨警報が解除されましたので、3時間目から登校してください。 10時50分にテストが始まります。 少し早めに登校して準備しましょう。 | 
広島市立庚午中学校 住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |