|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:250 総数:1222830 | 
| 学区の安全見守りに一役        環境整備 田原先生に感謝            きれいな環境が、気持ちよく、生徒や来校者の方を迎えてくれます。 共同作業で法面の草刈り            安佐中学校、毘沙門台小学校、安東小学校、上安小学校の業務の先生方5名がチームとなって作業をしていただいています。4校が連携する取組です。 朝の登校時の風景            朝読書 2年生            静かに心を落ち着かせることのできる朝の読書の時間を大切にしています。 学年練習その2        2年理科        朝読書            静かに、読書をしています。 体育祭全体練習(その2)            2年社会        学習環境整備3            学習環境整備2            授業に集中して頑張ってください。 学習環境整備1            生徒からのメッセージで、元気をもらいました。 授業に集中して頑張ってください。 学習環境整備        キュウリなどの夏野菜やサツマイモを育ててみようと思います。 五月の風〜吹奏楽部〜フラワーフェスティバル3            安佐中学校からさわやかな五月の風が沿道の皆さんに届きました。 五月の風〜吹奏楽部〜フラワーフェスティバル2            保護者の方もたくさん見に来ていただいています。感謝です。 五月の風〜吹奏楽部〜フラワーフェスティバル1            でも笑顔でスタートです。 第1回進路説明会            学習環境整備進む            広島市選手権大会安佐南大会 女子ソフトテニス部            準決勝で、安佐南中学校と対戦し、惜敗。 市大会への出場決定。市大会での活躍を期待しています。 | 
広島市立安佐中学校 住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |