![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:267 総数:1220712 |
出張ギャラリー〜美術部〜
是非、見に行ってください。 道徳校内研修会
教育委員会よりご講師を迎え、演習を入れながら研修いたしました。 4月からは、記述式の評価対象となる授業です。 準備万端で4月を迎えます・ 3年生 クラスマッチ
後期中間試験〜1・2年生〜
集中して、最後まで頑張りましょう。 公開授業研究会
第3回企画委員会
今回第3回は本年度の予算執行中間報告及び来年度の役員選出に向けて選考委員を選出しました。年度のまとめと来年度への準備が始まります。 薬物乱用防止教室
薬剤師さん(2名)をお招きし、薬物乱用による被害や犯罪について学びました。お酒やたばこについても健康被害があります。なによりも予防が大切ですね。 授業の様子 3年3・4組 保健体育(女子)
準備運動の軽いランニングと「ハンドボール」です。 授業の様子 1年3・4組 保健体育(男子)
「バスケットボール」の前の準備運動です。 授業の様子 1年5組 英語
「How many〜? How long〜? What time〜?」です。 授業の様子 1年4組 社会
「EUの成果と課題について」です。 授業の様子 2年1組 数学
「多角形の角度を求める」です。 授業の様子 2年2組 数学
「三角形の合同条件について」です。 授業の様子 2年5組 国語
「敬語について」です。 授業の様子 2年6組 社会
「岩倉使節団前後の日本について」です。 文化の祭典
広島市新人大会〜剣道部〜
昨日の男子団体戦では、崇徳中学校に惜敗し、準優勝。 女子団体戦では、ベスト8でした。 選手の皆さんお疲れ様でした。 本日、個人戦が行われます。 ふれあいコンサート2
どうぞ、ご覧ください。 ふれあいコンサート1
前日の体育館準備に、吹奏楽部、男子卓球部、体操部が協力してくれました。 ありがとうございました。素敵な会場になりました。 文化の祭典〜美術部〜
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |