最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:83
総数:1461370
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

11月10日(土)新人市大会剣道部

剣道新人戦が中広中で行われました。
男子団体戦1回戦は勝ち上がったものの2回戦で敗れてしまいました。
明日は個人戦です。
画像1 画像1

11月10日(土)新人区大会女子バレー部

女子バレー部も新人区大会1日目を可部中で行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(土)新人市大会サッカー部

前半ミスから立て続けに2点取られました。
後半、交代選手が流れを変え攻めましたが、ゴールが遠く0-2で負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(土)新人区大会男子バレー部

男子バレー部の新人区大会が可部中で行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(土)公民館ボランティアその1

 公民館まつりのボランティアに,部活動単位で協力してもらっています。土曜日の午前中は,科学技術部です。
 会場の清掃や,ステージ発表のお手伝い,入場案内など緊張しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(土)金亀の里 亀山地域祭

亀山公民館で行われている、金亀の里亀山地域まつりへ本校生徒もお手伝いで参加させていただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(土)県民体育大会

安佐北区スポーツセンターで行われてる、県民体育大会卓球の部に本校卓球部の生徒も出場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(土)土曜日の部活動

さわやかな朝です。
体育館では男子バスケ部、グランドではハンドボール部、陸上部が活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)授業体験,部活動体験 その8

ラストです。ハンドボール男女です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(金)授業体験,部活動体験 その7

サッカー部,野球部です
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(金)授業体験,部活動体験 その6

まだまだ行きます。バスケットボール男子,女子,陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)授業体験,部活動体験 その5

どんどんだします。バレーボール部男子・女子,卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)授業体験,部活動体験 その4

 続いて吹奏楽部,柔道部,剣道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験,部活動体験 その3

 授業最後の理科,部活動体験 科学技術部,家庭科部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)授業体験,部活動体験 その2

次は,英語1,英語2,社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)小学生の授業体験

本日,14時から亀山小学校・亀山南小学校の6年生を招いて,授業体験&部活動体験を行いました。中学校ではどのような授業が行われているのか,部活動はどうかなど,実際に体験してもらおうと始まった取り組みです。写真は全体会,国語,数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)授業のようす 1年5組

 1校時,1年5組は言語・数理運用科の授業です。「もみじまんじゅう」や「お好み焼き」などで,広島の『ゆるキャラ』をデザインしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)授業のようす 2年5組

 1校時,2年5組は言語・数理運用科の授業です。「広島市のゴミ対策を考える」江戸時代の循環型の生活を例に,今のゴミ問題を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)後期中間試験 3年5組

 3年生は後期中間試験2日目です。1校時は英語のテストで,写真はリスニングの問題に取り組んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木) 3年生 後期中間試験 3年4組

3年生は今日から後期中間試験が始まりました。
3時間目3年4組は社会科の試験に取り組んでいます。
朝から3年生は口々に「社会は覚えることが多くて大変」と言っていましたがどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 教育相談
11/29 教育相談
11/30 教育相談
12/3 教育相談
12/4 教育相談(3年のみ)

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834