![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:142 総数:1433699 |
10月15日(月)授業のようす 1年3組
本日3時間目は理科室で実験です。アンモニアを発生させて上方置換法で集めて行きます。なかなか集まらないね。目に見えないだけで,気体はちゃんと発生してはいるんだけどね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(月)授業のようす 1年2組
z 3校時 国語の授業です。先生は静かになるまで待ってます。・・・・まだ静かになりません。・・・・・ようやく静かになりました。人の話を聞くときは,自分が話をするなんて,よくないことだと分かっているよね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(月)授業のようす 2年2組
本日3校時 社会科の授業です。問題プリントに取り組んでいます。班の中で相談しながらプリントを埋めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(月) 後期始業式
今日から平成30年度 後期が始まりました。12日(金)には学年集会をして前期の反省やまとめをしたり,暮会で前期通知表を配って,これまでの学習成績を確認したりしました。中二日ですが,今日から後期が始まります。「よし 後期は頑張るぞ!!」と思ってくれた生徒も多いことと思います。また,今日から気持ちを新たにして一緒に頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(日)新人区大会男子ソフトテニス部
今日は新人戦(個人戦)安佐北区大会が落合中学校で行われました。
亀山中からは12ペアが出場し、それぞれ練習での成果を発揮することができました。その結果、城山・小田ペアが準優勝、徳山・中本ペア、野崎・宇川ペアがベスト8となり3ペア市大会出場が決定しました。引き続き来週の団体戦に向けて頑張っていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(日)新人区大会女子バスケ部
106-8で勝ちリーグ戦を1位で通過しました。来週、順位決定戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(日)新人区大会男子バスケ部
第1試合で亀崎に勝利し市大会出場を決めました。第2試合の口田戦に敗れ来週の3位決定戦にまわります。興奮して最後のあいさつしか写真がとれませんでした。申し訳ありません。
![]() ![]() 10月14日(日)新人区大会サッカー部
試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(日)新人区大会サッカー部
2-1 で勝ちました!
前半攻め込まれ、我慢の時間でしたが 後半になり交代の選手たちが流れを変えてくれました。 無事リーグ戦全勝で市大会決定です。 次は11月に順位決定戦があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(日) 広島市スポーツレクリエーションフェスティバル
今年もスポレクの長縄跳びに女子バレー部が参加させていただきました。
健闘し126回跳びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)新人市大会女子ソフトテニス部2
2回戦は2-1で惜しくも敗れました。
来週の個人戦に向けて頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)新人市大会 女子ソフトテニス部
今日は広島市新人大会団体戦に出場しています。
1回戦は0-3で勝ちました。今から2回戦です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土) 新人区大会サッカー部
4-1で勝ちました。
先制点を取られましたが、みんなが果敢にチャレンジして逆転勝ちをしました! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)土曜日の部活動4
卓球部は安佐南区スポーツセンターで、スポ少の試合です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)安佐市民病院健康祭
安佐市民病院健康祭の「健康の絵」で本校2年生の山崎さん、今重君が表彰を受けました。
おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)土曜日の部活動3
テニスコートでは同じく大会を明日に控えた男子チームが練習試合を行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)土曜日の部活動2
体育館では試合を明日に控えた女子バスケ部が練習試合を行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)土曜日の部活動
グランドではハンドボール部、野球部が活動しています。
また、木戸先生がグランド整備を行ってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土) 小学校運動会参観
亀山小学校、亀山南小学校の運動会を参観させていただきました。
みんな緊張しながらも楽しそうに演技していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(金) 前期終業式
6校時終了後,体育館に全学年が集まって,前期終業式です。校歌斉唱の後,校長先生からお話がありました。「君たちのすばらしいところは,教室がきれいな状態で過ごすことができている事だ。ロッカーの整理,掃除を君たちが頑張っていることや,先生方の力添えがあってできているのだろう。次に君たちが頑張ることは,きれいな教室の中でしっかり学ぶことだ。」しっかり学んで実りある後期にしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |