![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:271 総数:1220961 |
朝のボランティア清掃
きれいな学習環境づくりに貢献してくれています。 プール清掃
1年 野外活動 解団式
野外活動1学年帰校
4月21日(土)16時過ぎ、1学年6学級、バスが到着しました。
1泊2日の野外活動ご苦労様でした。 徳地出発
13:30にバス乗車し、徳地を出発します。
道路事情により、若干予定より遅れ、16時前後に学校に到着する見通しです。 昼食です。
この後、写真撮影、退所式、出発となります。 オリエンテーリング
朝のつどい
日の出を浴びつつ、体操します。 この後、8時から朝食です。 大縄本番2
大縄本番1
大縄本番直前
夕べのつどい
ディスクゴルフやっています。2
ディスクゴルフ
大縄跳び
午後は大縄跳びとディスクゴルフ
野外活動入所式
1年野外活動整列
整列は生徒だけではありません。 持参物の鞄もすばらしい整頓状況です。 そして、全学級バスに乗車し、一路山口県徳地に向かって出発しました。 明日、15:30頃帰校予定です。 1年野外活動出発式
8:10集合です。この1年生より体操服のジャージのデザインが変わりました。 今回の野外活動が初のお披露目となります。 野外活動結団式
団長の教頭先生より次の3つの心がけがお話されました。 ・あいさつをしっかりしましょう。 ・ルールやマナーを守りましょう。 ・野外活動で学んだことを学校生活で活かせるようしっかり活動しましょう。 1泊2日ですが、山口県徳地の自然をしっかり満喫しましょう。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |