![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:272 総数:712132 |
朝の様子
梅雨の間の気持ちの良い晴天。青い空と校内の緑がとてもきれいです。
生徒の元気なあいさつが響き、気持ちの良さが増していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1−8数学
1−5国語 1−4英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生は基礎基本調査がありました。
一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(火) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
学習会には,11名の生徒が参加し自主学習に取り組んでいました。 教育相談中は毎日開催しています。教育相談を待つ間の時間を,学習会で有効活用してくださいね。 次回の学習会は,明日13日(水)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−6国語
3−5理科 1−8数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−2社会
3−3美術 3−4英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
学習会には8名の生徒が参加しました。 毎日の宿題や課題だけでなく,自分の苦手を克服するための勉強なども進めていきましょう。 次回の学習会は,来週11日(月)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景
今日も多くの生徒が、あいさつ運動に参加してくれました。
教育実習の先生方も、生徒たちの登校を見守っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草津小でのあいさつ運動
今朝は、草津小学校であいさつ運動を実施してきました。
生徒会執行部と女子バスケットボール部、ソフトボール部、サッカー部、バレー部の生徒が登校してくる小学生に、さわやかなあいさつを届けてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
7日、全校朝会が行われました。
本校を卒業した4名の教育実習生の紹介がありました。 校長先生からは、夢と志を持って、毎日の学校生活を送ってほしい。そのために先生たちは、全力で応援するとのお話がありました。 生徒会執行部からは、着ベルキャンペーンの結果報告と6月の生活目標「さわやかなあいさつをしよう」が伝えられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室
2年生は西税務署から講師を招き、
租税について学びました。 とても静かに集中して話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1−7理科
1−4国語 1−2数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
あいさつ運動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(月) バレーボール部表彰
広島市PTA善行生徒に庚午中学校のバレーボール部が選ばれました。
毎朝,校舎まわりや校舎内の清掃活動を行い,あいさつ運動に積極的に参加してくれており,その行いが広島市PTA協議会に認められ,善行生徒表彰となりました。 今日の午後,JMSアステールプラザにて表彰式が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1−5、6女子体育
1−7国語 1−8社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1−3国語
1−4社会 1−5、6男子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2−1国語
1−1数学 1−2英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2−5国語
2−3数学 2−2理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−3美術
3−4理科 3−6英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3−1男子体育
3−1女子体育 3−2国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |