校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

6月2日(土)市選手権大会野球部

1点リードされて迎えた最終回、粘りに粘って逆転サヨナラで勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土)市選手権大会女子バレー部

女子バレー部は2回戦で敗れ、ベスト8進出はなりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土)市選手権大会男子ソフトテニス部

今日は先週に引き続き、下河内庭球場て市大会(個人戦)が行われました。亀山中からは3ペアが出場し、各々力を出しましたが、惜しくも初戦敗退という結果になってしまいました。
悔しい結果に終わってしまいました。団体では県大会で良い結果が出るように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土)市選手権大会 野球部

野球は1-2で、おされています。
逆転を信じ、お互い声をかけあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(土)市選手権大会男子バレー部

2回戦を突破しベスト8へ進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土)市選手権大会陸上部

女子800mに出場した田坂さん、峰松さん、森さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(土)市選手大会 陸上部

広島市陸上選手権大会1日目です。快晴の中、競技を行なっています。
男子走高跳に出場している野尻くん、171cmを跳び、174cmの自己新記録に挑戦しています。
画像1 画像1

6月 給食献立表 食育だより

6月の給食献立表と食育だよりをアップしました。

6月 給食献立表

6月 食育だより1

6月 食育だより2

クリックすればご覧になれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(金) 授業のようす

 1校時3年生は道徳の授業です。コロンブスは卵の端を割って立てましたが,割れてない生卵は立たないのでしょうか。写真を見てください。見事立てた生徒がいます。物事に対して「できるわけがない」とか「無理だ」とか考えて挑戦していないことはありませんか?『挑戦すればできることだってある』ことを伝える授業でした。
ちなみに本校の今年のスローガンも『Re:Try』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)朝のあいさつ運動

毎月1日はPTAによる朝のあいさつ運動の日です。今日は安佐北区協助員の方や女子バレー部も参加しました。
さわやかな朝の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 2年学力調査
6/20 2年学力調査
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834