最新更新日:2025/08/01
本日:count up20
昨日:303
総数:1012432
新生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン決定!「変わろうよ 見ているだけの あなたから」

平成30年5月7日(月)体育祭係会

体育祭に向けて,今日から準備が始まりました。

今日は,5つの係会がありました。
係は,各委員会が担当します。

今日は,それぞれの係で説明がありました。
係によっては,分担を決めたりしていました。

体育祭は,5月19日(土)です。
明日から,練習が始まります。
体調を整えて,頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月7日(月)授業の様子

3年生の授業の様子です。
とても落ち着いて授業を受けていました。

社会では,ICTを使い,先生がわかりやすく説明され,生徒も意欲的に発表をしていました。
国語では,音読テストをしていました。
後ろに並び,前にいる先生に聞こえるような声で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月7日(月)登校の様子

連休明けです。
雨の登校ですが,元気に登校しています。
登校中は,雨が降ったりやんだりでした。

校舎の玄関前の花が,大変きれいに咲いています。
ビオラやパンジーがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年5月7日(月)テニス部(全国中学生選手権大会広島県予選)

5月3日〜6日、テニス部が全国中学生テニス選手権大会広島県予選に出場しました。夏の全国大会に向けた第一歩です。

今年は全国大会が広島県で行われるため、この大会に優勝すれば開催地枠で全国大会出場が決まります。

優勝を目指して臨んだ今大会。団体戦の結果は、決勝戦でタイブレークの末に大塚中に敗れ、惜しくも準優勝。中国大会出場は決めましたが、あと僅かのところで、全国大会会出場を決めきれませんでした。

しかし、個人戦でもダブルスが1ペアが優勝、もう人ペアが4位入賞。シングルスでも3人がそれぞれ4位、6位、7位に入賞と、練習の成果を発揮し、7月14日、15日に行われる中国大会出場の権利を獲得しました。

中国大会の上位入賞、そして全国大会出場を目指し頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月3日(水)吹奏楽部(フラワーフェスティバル)

フラワーフェスティバルが行われています。

今年も五日市中学校吹奏楽部がパレードに参加しました。

汗ばむ陽気の中、沿道の人から大きな声援を受けながら、堂々とした行進でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年5月2日(水)雨の部活動

グラウンドが使えないので,校舎内でトレーニングをしています。

明日からの試合のためか,一生懸命声出し練習をしていました。

明日は天気が回復するといいですね。
明日から4日間,試合や大会など,多くの部活が校外で活躍する場面があります。
全力を尽くして,頑張ってきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月2日(水)部活動の様子その2

1年生も,部活動に少し慣れた頃でしょうか。

先輩に,一生懸命ついて行っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月2日(水)部活動の様子その1

体育館の部活動の様子です。

先週試合があったところ,明日から試合のところ,それぞれ頑張っていました。

体育館1階で,個人練習をしていた体操部員を発見!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月2日(水)登校の様子

雨の朝です。

今日は,1年生の夏服販売が行われていました。

早く来て並んでいましたが,長蛇の列でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月1日(火)3年グループエンカウンター

3年生が,道徳でグループエンカウンターをしていました。
グループで交流し,大変楽しく活動をしていました。
終わった後は,きちんと振り返りを行います。

いろいろな取り組みを通して,あまり話したことのない人とも交流できているようです。
安心して,過ごしやすいクラスになっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月1日(火)授業の様子(2年生)

2年生の授業の様子です。

英語の授業では,音読を頑張っていました。
社会では,グループで地図を見ながら教え合っていました。
家庭科では,商品の選び方について学習していました。

みんな,落ち着いて一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月1日(火)登校の様子

今日から,5月です。
先日から,日中汗ばむ陽気が続いています。
正門を入ったところの,つつじがきれいに咲いています。

本日から,更衣調整期間となっています。
先日配布したプリントをご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148