![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:271 総数:1431852 |
学校生活のきまりについて
学校生活のきまりにつきましては,こちらをご覧ください。
出席停止となる感染症
インフルエンザなど出席停止となる感染症については,こちらをご覧ください。
自然災害時等の対応について
自然災害時等の対応につきましてはこちらをご覧ください。
学級開き その2
年度の初めは配付物が多く,大変ですが大切なものばかりなので期限を守ってお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生の学級開きです
入学式を終え,教室で学級開きです。新担任より自己紹介やこんなクラスにしたいという願いが話されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 その2
呼名の続きと,PTAからの入学記念品の受け取り,誓いの言葉を読んでいるところです。新入生代表として緊張しているのがよくわかりましたが,がんばってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度 入学式
入学式の前に,自分の教室で担任の先生から今日の流れの説明があり,9時ちょうどに入学式が始まりました。3枚目の写真は入学認証で元気よく返事をして起立しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生が登校し始めました
新入生が登校し始めました。自分のクラスを確認し,胸花をつけて,クラスに並びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備です。
入学式の準備が始まりました。会場の準備や,校舎周りの清掃を行い新入生を迎える準備をしています。新入生の教室も飾り付けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式・始業式
就任式・始業式のようすです。始業式では校長先生から今年度のテーマ『Re Try!』が発表されました。また,生徒会では対面式に向けて合唱の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(土) 2・3年生学級開き
就任式・始業式に続いて各クラスで学級開きがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(月) 新学期のスタートです。
2・3年生の学級発表の様子です。
合格発表さながらです。 『あったー』 そりゃあります(^-^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(月)いよいよ新学期が始まりました!!
いよいよ新学期が始まりました。2・3年生は新しいクラス発表のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メール配信の登録方法
メールを受信するための登録方法は<swa:ContentLink type="doc" item="37376">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
4月7日(土)土曜日の部活動3
男女バレー部は強化練習会に参加しています。
県内外の強豪チーム相手に苦戦していますが、良い経験をさせてもらっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(土)土曜日の部活動2
体育館では卓球部が練習を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(土) 土曜日の部活動
少し冷え込んだ春休み最後の土曜日。午前中グランドでは野球部が、体育館では男女バスケ部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月 給食献立表 食育たより4月6日(金) 月曜日が楽しみです。
春休みも終わり、月曜日から新学期がスタートします。各クラスの担任の先生は生徒の皆さんとの対面を楽しみに準備しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日の部活動のようす
本日の午前中女子バスケットボール部は体育館で元気に活動しています。体育系の部活動だけでなく、文化系の部活動もがんばっています。家庭科部と吹奏楽部もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |