![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:119 総数:748464  | 
今日の登校風景
寒さの厳しい日が続いていますが、生徒は元気に登校しています。 
 
	 
 
	 
1月26日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。 
学習会には16名の生徒が参加し,課題に一生懸命取り組んでいました。 授業やテストの振り返りを,欠かさず行ってくださいね。 次回の学習会は,2月2日(金)に開催します。  
	 
 
	 
 
	 
1月25日(木) 無言清掃
3年生の無言清掃の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月25日(木) 授業の様子
3−1言数 
3−2言数 3−3、4女子体育  
	 
 
	 
 
	 
1月25日(木) 絆学習会
本日は,第1回社会科入試対策ゼミが開催されました。 
参加した3年生は,真剣な眼差しで対策に取り組んでいました。 入試まで定期的に開催されます。ふるって参加してくださいね。  
	 
 
	 
 
	 
真っ白のグラウンド
一瞬の雪で、グラウンドが真っ白になりました。 
朝日があたって、キラキラときれいです。  
	 
雪の中のあいさつ運動
ちょうど、登校時間に大粒の雪が降り始めました。 
寒い中のあいさつ運動、ありがとうございます。  
	 
 
	 
1年生 無言清掃の様子
無言清掃の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
1−7社会 
3−4美術 3−5、6男子体育  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
1−4理科 
1−5英語 1−6国語  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
1−1社会 
1−2国語 1−3英語  
	 
 
	 
 
	 
2年生 剣道の様子
体育の授業で剣道をしています。 
まずは防具の身につけ方を丁寧に練習します。  
	 
 
	 
 
	 
帰りのSHRの様子
帰りのSHRでは授業評価や伝達事項の連絡を行います。 
話を聞く姿勢がとてもすばらしいです。  
	 
 
	 
 
	 
無言清掃の様子
2年生の無言清掃の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
3−1数学 
3−5、6女子体育 3−5、6男子体育  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
3−4社会 
3−3英語 3−2国語  
	 
 
	 
 
	 
2年生 面接練習
2年生が校長先生に面接練習をしていただいています。 
来年度は受験生となります。面接に慣れておきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
1年生の廊下
先生方が、何やら掲示物を貼っていらっしゃいました。 
掲示されたのは、京都市の地図でした。修学旅行の準備が始まります。  
	 
授業の様子
1−1 国語 
1−4 社会  
	 
 
	 
授業の様子
1−7 国語 
1−3 家庭科 1−2 英語  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立庚午中学校 
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001  |