![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:119 総数:748461  | 
2月15日(木) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。 
学習会には1年生24名,2年生13名が参加し,一生懸命学習に励んでいました。 テストまで,あと少しです。少しの時間も無駄にせず,有効的に使っていきましょう。 次回の学習会は,明日16日(金)に開催します。  
	 
 
	 
門出を祝う会リハーサル
特別支援学級は、明日、安佐南区民文化センターで合同文化祭・門出を祝う会が行われます。 
本校は、トーンチャイムの演奏を披露しようと、練習を重ねてきました。午後からのリハーサルに向け、最後の練習を行いました。とても素敵な演奏になっています。  
	 
あいさつ運動
今朝は1年7組の生徒があいさつ運動に参加してくれていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
校長面接の様子
今日は2−5が校長面接を行いました。 
校長室に入る前には緊張した様子で待っています。  
	 
 
	 
 
	 
2月14日(水) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。 
学習会には,1年生23名,2年生11名が参加しテストに向けて,課題やレポートに取り組んでいました。 テスト期間中の学習会は,たくさんの先生が参加しています。 わからないことや,疑問に思ったことを質問しに来てくださいね。 次回の学習会は,明日15日(木)に開催します。  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
1−7美術 
 
	 
授業の様子
1−4英語 
1−5社会 1−6国語  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
1−1社会 
1−2国語 1−3理科  
	 
 
	 
 
	 
朝の様子
今朝も大きなあいさつの声が響き、気持ちの良い1日のスタートが切れました。 
 
	 
 
	 
 
	 
ピースフラワープロジェクトボランティア
来年のゴールデンウィークに行われるフラワーフェスティバルに向けて、 
パンジーを育てます。小さな苗をポットに植え替えています。  
	 
 
	 
 
	 
無言清掃の様子
3年生の無言清掃の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
2−5美術 
ABCD組音楽  
	 
 
	 
授業の様子
2−3国語 
2−2理科 2−1数学  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
2−7理科 
2−6社会 2−4社会  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
1−1英語 
1−2国語 1−6家庭科  
	 
 
	 
 
	 
2月13日(火) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。 
学習会には,1年生31名,2年生7名が参加し一生懸命学習に取り組んでいました。 また3年生を対象とした第6回社会科入試対策ゼミも開催されました。 どの学年の生徒も,1時間集中して勉強していました。 次回の学習会は,明日14日(水)に開催します。  
	 
 
	 
 
	 
あいさつ運動
今朝は1年6組があいさつ運動に参加してくれました。 
このような天候にも関わらず、保護者の皆様方も参加してくださることに、感謝しております。ありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
朝のボランティア
今朝も隅々まで清掃をしてくれたり、掃除用のごみ袋を作ってくれたりと、環境整備を支えてくれている生徒がいます。 
 
	 
 
	 
学校協力者会
本年度最後の学校協力者会を開催しました。 
学校の取組と現状報告をさせていただき、取組に対し多くの御意見をいただくことができました。 ご意見を参考にさせていただきながら、来年度に向けて準備をすすめてまいります。  
	 
 
	 
2月9日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。 
学習会には,20名の生徒が参加し,一生懸命学習に取り組んでいました。 来週から3年生が私学入試,1,2年生はテスト週間になります。 それぞれの目標にむけて,頑張って行きましょう。 次回の学習会は,13日(火)に開催します。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立庚午中学校 
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001  |