最新更新日:2024/12/20 | |
本日:40
昨日:171 総数:1135122 |
夏に鍛える 部活動暑さに負けず頑張っています。 でも、熱中症には気をつけましょう(#^.^#) 子ども科学電話相談
毎年この番組を聴くと夏休みを実感します。
NHKラジオで午前中放送している 『夏休み子ども科学電話相談』です。 色々な分野における子どもたちの純粋な質問とその対応がとても勉強になります。 大人は気がつかない、図鑑で見たことから疑問、家での生活の中からの疑問。 今日は寿命の短い昆虫(カブトムシ)はどうして長生きしないのですか? 答え カブトムシと考えるかカブトムシ達と考えるか(哲学?) 寿命が短い生き物はそれだけ環境の変化に対応して子孫を残すことができるのですというところまで小学2年生に分かりやすく答えていました。 回答の中身も興味がありますが、わからない子どもたちにどうやって説明するかを聴くのも楽しいものです。答える先生方はその分野の専門家。子どもたちは自分の今までの経験しかない白紙の状態。ちょっとしたバトルです(*^_^*) どうして○○なんですか? 即 △△△だからです。(わかりましたか?おしまい) これでは子どもたちの興味関心は育ちません。 このような対応は中学校でも勉強になります。 何を教えるかからどう教えるか。次にどうつなぐか。 主体的・対話的で深い学び(次期学習指導要領のキーワード) 日々勉強ですね(*^_^*) 校長 松重 修 7月22日23日県卓球選手権大会(東広島市)7月24日(月)夏休み前三者懇談会1日目7月21日(金)表彰、夏休み前指導進路通信36号、37号自習室無料開放についてのご案内
先日プリントでもお知らせしました自習室無料開放の宣伝です。
フジグラン緑井スカイステージ3階レンタルスペースに緑井まちづくり株式会社が運営されます自習室が夏休みの期間無料で利用できます。 平日の昼間の利用ですが、落ち着いた環境の中で学習が出来ると思います。 申し込みは24日から現地で行われます。 生徒手帳を持参して許可証を発行してもらいます。 どうぞご利用ください。(こちらから) 子育て懇談会のご案内進路通信32号〜35号について水難事故に備えて 着衣泳をおこないました。
今の時期体育の授業では水泳があります。
今日は服を着た状態でどれだけ泳ぎにくいか。 おぼれた人を助けるためにペットボトルやバケツがどれだけ役に立つかを体験しました。 ジャージを着て水に入ったとたんに、 『泳ぎにくい』 『まとわりつく』などの感想が出ました。 実際のその後泳いでみると水泳の得意な生徒でもかなり泳ぎにくかったようです。 その後、ペットボトルをラッコのように抱いて浮いたり、バケツを伏せてその空気で浮いたりを体験しました。 思ったよりかなり浮くようでした。 水の事故には気をつけましょう。 登下校は自分の力で
昨日安佐南区の校長会がありました。
会場となる中学校の校内見学と授業参観(安佐中学校は12月)と学校がかかえている色々な問題を交換します。 その中である学校から登校下校時の保護者の車の問題が出ました。 近くのコンビニエンスストアの駐車場が待ち合わせ場所という家庭が多く、多いときには20台以上の車が出入りし、駐車するためにお店の利用者から学校へ苦情が毎日のようにあるようです。 利用者以外の駐車ですからお店の商売にも影響します。 振り返って本校でも放課後(特に部活動後)公衆電話からお迎えを頼む電話をしている生徒を多く見かけます。 車に乗れば家まで楽に帰ることができます。 でも、これってどうなんでしょう? 誰よりもエネルギーのある中学生です。 自分の力で帰らすことを考えてみませんか? 親は子どもの召使いではありません。 多くの方が一生懸命働いておられます。 生徒自身疲れているとは思いますが、 その中で自分はどうするか? 自分の力で、または公共の交通機関で帰るのが良いような気がします。 また、 困ったときにどうするか? 道路はどうやって渡るか? 車が近づいてきたらどうするか? 大人の手助けよりも自分で考え生きることを選択させたいものです。 (自戒も含めて) 校長 松重 修 剣道県大会の結果男子団体3位でした。 後一歩で中四、全国でしたが、選手はよく頑張りました! 7月14日(金)心の参観日7月13日(木)犯罪防止教室ぴょん太杯アイデアロボットコンテスト
7月9日(日)
子ども文化科学館で行われたぴょん太杯アイデアロボットコンテストに出席しました。県内多くの中学校からアイデアにあふれたロボットを持ち寄り対戦します。 どのようなロボットを作るか? 対戦直前まで何が起きるかわからない。 何かトラブルが起きたときにはどう対応するか? 人生のようで奥が深いものです(*^_^*) 進路通信30号、31号について進路通信26号、27号、28号、29号について7月6日(木)表彰(柔道部、水泳部)7月5日(水)午後、小中連携教育研究会明日7月6日(木)の連絡2時間割など連絡事項を確認してください。よろしくお願いいたします。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |