![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:271 総数:1431859 |
10月31日(火) 配布物とお知らせ![]() ![]() ○「給食献立表11月」 お知らせ ○明日(11月1日)は、 4時間授業 給食あり 放課後部活なし 市中研 一斉下校13:30 ・地震防災訓練10:00 ・登校時クリーンキャンペーン ・PTAあいさつ運動 ・PTA運営委員会 19:30 ・11月より冬時間(最終下校時間17:10) 10月31日(火) 3学年合同暮会
3学年も虹陵館で、学年暮会をおこなっていました。進路担当の先生からこれからの動きについてお話しがありました。教室に帰ってプリントが配られ担任の先生から説明を受けました。みんな真剣に聴いていました。家に持ち帰り、保護者の方としっかりと話をしてください。また、提出期限に遅れないようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(火) 1学年合同暮会
1学年が体育館で学年合同暮会をおこなっていました。
学年主任の先生から、生徒会についてのお話しがありました。まもなく来年度の生徒会役員選挙がおこなわれます。生徒のリーダーとなって活動してみませんかと呼びかけられました。多くの生徒が参加してくれるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(火) 授業の様子5組
10月も最終日を迎えました。快晴の1日です。
授業の様子5組です。 1学年は、理科です。水に溶ける物質について学習していました。 2学年は、家庭科です。リンゴの皮むきをしていました。包丁の扱いに慣れている生徒もいれば、今にも手の皮をむいてしまいそうな・・・・・。がんばっていました。 3学年は、総合です。面接練習をしていました。緊張した表情で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月) 配布物とお知らせ10月30日(月) 授業の様子4組
陽は差して暖かそうですが吹く風は冷たく秋から冬を感じさせる1日です。
新しい週が始まり、あと二日で11月に入ります。 授業の様子4組です。 1学年は、音楽です。二人グループで歌唱のテストをおこなっていました。 2学年は、理科です。溶解と溶媒?!について取り組んでいました。 3学年は、体育です。1〜3時間目まで実力テストを受けてからのソフトボールということでノビノビとそして真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月) 図書室の模様替え?
図書室の様子が変わりました。少しでも親しみやすい場所にと図書室のお世話をしてくださっている先生がハロウィンを前に飾り付けをしてくださいました。図書室で楽しく読書できるよになると良いですね。紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月) きれいになりました!
北校舎の階段踊り場のタイルがきれいになりました。所々が割れていましたが、きれいに張り直していただきました。学校に来られた際には是非ご覧になってください。生徒のみなさんはきれいに使いましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月) 朝のボランティアの様子
北風が強い朝です。落ち葉が散乱している前庭を野球部、バレー部女子が掃除をしてくれていました。また、ハンド部女子は正門前であいさつ運動に参加してくれていました。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月) 新人区大会(サッカー部)
10/28(土) 会場 三入中学校
予選リーグ 亀山中 0ー3 口田中 うまくいく時間が少しずつ増えてきました。うまくいかない時にどうするかがこれからの課題です。前向きにひたむきに頑張っていきましょう。顧問より ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(日) 野球部新人ブロック大会
毎週末の雨で日程が遅れていた野球部の新人ブロック大会順位決定戦が行われました。見事に勝ち残り市大会へ臨みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(日) 新人区大会男子バスケ部
ひとつ目の試合に勝ちました。次の試合に市大会を掛けて戦います。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(日) 新人区大会女子バスケ部
決勝リーグで2勝を挙げ、区大会1位で通過です。市大会でも頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日漢字検定
三年生限定の漢字検定を実施しました。いい結果につながることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(土) 安佐中大会男子バレー
男子バレー部の安佐中大会での様子です。
残念ながら2試合目で敗れてしまいました。今日の結果を次へ活かしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(土) 卓球部
雨の土曜日です。
卓球部は可部中と合同練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(土) 新人ブロック大会 野球部
亀山中3-0落合中
決勝戦進出!! 決勝戦は、口田中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(土) 安佐中大会女子バレー
長い伝統ある少年少女バレーボール大会、通称安佐中大会が小雨の中で行われました。今回の結果を次へと繋げていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(金) 校内授業研
つづきです。
生徒の皆さんも緊張しながらも一生懸命でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(金) 校内授業研
教育委員会の指導主事や他校の校長先生を助言者にお招きして、校内授業研を行いました。
生徒の力を伸ばせる授業を目指して先生も勉強します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |