![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:271 総数:1220900 |
野外活動二日目
しっかり眠れたでしょうか? 今日の活動は三瓶の自然の中でのオリエンテーリングです。 レク2
キャンドルサービス
レクを楽しんでいます♪ 吹奏楽部の演奏
大縄跳び3
結果やいかに 大縄跳び2
晩ごはんが美味しいでしょうね\(^_^)/ 大縄跳び
息を合わせて頑張りましょう♪ お昼ご飯2
たくさん食べて下さい♪ お昼ご飯です。
午後の活動に備えて腹ごしらえです。(#^.^#) 記念撮影です
野外活動です
記念撮影です\(^_^)/ 緑井学区町民運動会
皆さん笑顔で親睦を深めておられました 4月23日(日)1学年野外活動1日目見送り
4月23日(日)1年生野外活動1日目集合
4月21日(金)1学年野外活動結団式
4月20日(木)新年度部活動発足会
カバンは閉じて授業を受けよう。
授業中はカバンの留め具は留めて授業を受けます。
小さなことでもきちんとなった環境は違います。 この一ヶ月で習慣にして欲しいです。 落ち着いた環境で授業に集中しましょう。
進路掲示板です。
進路関係の情報がたくさんあります。
毎日目にする階段の踊り場に作ってあります。 来校されたときにはご覧ください。
アルトリコーダーの練習
中学校ではアルトリコーダーを学習します。
一音一音丁寧に指押さえを練習します。 早く曲が演奏できると良いですね。
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |