最新更新日:2025/07/18
本日:count up83
昨日:96
総数:1459772
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

11月1日(水) 配布物とお知らせ

画像1 画像1
 本日の配布物は、

 
 お知らせ
  ○明日(11月2日)は、
   6時間授業 給食・部活あり
   ・3学年PTC 13:00〜
     「文教女子大学附属高等学校和太鼓」演奏
    お誘い合わせのうえご参加ください。

   ・部活動 冬時間17:10最終下校時間

11月1日(水) PTA運営委員会

 すっかり暗くなった19:30より、PTA運営委員会が開催されました。
 各部より活動報告及びこれからの活動予定連絡がありました。これからもたくさんのPTA行事が予定されています。多くの保護者の方が参加していただければと思います。
 遅くからお集まりいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 一斉下校

 本日市中研のため部活動なしで一斉下校となります。
 地域に戻って、マナーよく過ごしましょう。3年生は中間試験前ですね・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 一斉地震防災訓練

 広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練を、10:00より実施しました。日頃より募債意識を高め、緊急時に正しい判断、行動する力を養うのが目的です。一斉放送により机の下に入り身を守る訓練をおこないました。大きな男子も身をかがめて机の下に避難していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 授業の様子6組

 11月になり、朝はめっきり寒くなりましたが陽が差さすと暖かく感じます。
 授業の様子6組です。
 1学年は、英語です。1年生の英語は少人数クラスで勉強しています。生徒一人ひとりにより多く関わりながら学習しています。
 2学年は、美術です。篆刻の仕上げにかかっていました。持つ部分をペーパーヤスリで削りながらきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) クリーンキャンペーン

 朝、亀山中学校区でクリーンキャンペーンがおこなわれました。小学生も中学生もゴミ袋を持って清掃活動をおこないながら登校しました。日頃通っている通学路や地域のゴミ拾いをおこない、美化を推進しました。PTAの役員さんに回収作業をしていただきました。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) PTAあいさつ運動

 11月に入りました。朝はすっかり寒くなりました。
 月初めの朝は、PTAあいさつ運動がおこなわれます。寒い中、多くの保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 市中研1 部活動冬時間開始
11/3 文化の日
11/6 諸費振替日
11/7 学校朝会 授業参観、(3年進路・1・2年研修旅行&進路)説明会、1・2年学級懇談

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834