最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:123
総数:1375200
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

9月1日(金) 防災教室の様子2

 続きです。
 体育館のお話しの後に、1年生は教室でハザードマップづくりをおこないました。防災課のボランティアの方にお手伝いいただき作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 防災学習の様子

 9月1日は、「防災の日」です。1923年9月1日 関東大震災が起こりました。それを機に防災につて考える日となりました。広島でも3年前の8月20日に土砂災害に見舞われ多くの犠牲をはらいました。知ることから防災は始まります。
 今日は、県庁防災課と「復興交流館 モンドラゴン」から講師の方をお迎えしてお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) PTAあいさつ運動

 9月になりました。1日はPTAあいさつ運動がおこなわれます。
 だいぶ涼しくはなりましたが、まだまだ日差しは強いです。朝早くからたくさんの保護者の方に参加いただきました。亀中の生徒は「立ち止まってあいさつ」を取り組んでいますが、残念ながらできている生徒は少なかったです。気持ちの良いあいさつができるように心がけましょう。参加してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 前期期末テスト・登下校指導
9/26 前期期末テスト・登下校指導
9/27 前期期末テスト・登校指導
9/28 通学区域の弾力化説明会

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834