![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480826  | 
5月8日(月) 学級旗作成 2学年
 放課後、第1理科室で2年生が学級旗を作成していました。 
各クラスとも工夫を凝らした学級旗を作成していました。 楽しそうに和気あいあいとした雰囲気で写真もこのようなものばかりとなりました。 良いものを作成してください。  
	 
 
	 
 
	 
5月8日(月) 代議委員会
 暮会後、代議委員会が行われました。 
生徒総会について、1年生へのメッセ−ジカードの作成等について執行部より説明がありました。各クラスの代表として生徒会と学級をしっかりとつないでください。  
	 
 
	 
 
	 
5月8日(月) 授業の様子3組
 快晴の中、元気な亀中生徒。 
授業の様子3組です。 1年生は理科。植物の観察のまとめを少グループで行っていました。 2・3年生は保体。スポーツテストをそれぞれ虹陵館、体育館、グランドで行っていました。  
	 
 
	 
 
	 
5月8日(月) 朝読書の様子
 大型連休が終わり、学校での生活が再開しました。 
朝会前の朝読書中の様子です。ざわつくこともなく落ち着いた雰囲気でスタートができていました。 今週は家庭訪問週間ということもあり、日程が変則になりますが、1時間の授業を大切にして、放課後の部活動をしっかりとがんばりましょう。 本日より夏服移行期間になります。体調を崩さないように自己管理をお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
5月7日(日) 女子バレー部
連休最終日、練習試合に出ています。 
休み明けという事もあり、課題の残るゲームでした。 今週末の区大会へベストの状態で臨めるよう準備していきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
5月7日(日) 連休最終日
校内に生徒の姿はなく、静かな学校です。 
大型連休もいよいよ最終日。 また明日から元気に登校して来てください。  
	 
 
	 
 
	 
5月5日(金) ハンドボール部
男子ハンドボール部としては初の練習試合。 
下松で強豪校の胸を借りています。  
	 
 
	 
 
	 
5月5日(金) 男子バレー部
年中夢求の男子バレー部は島根県で練習試合です。 
来年の全国大会の会場となる体育館で行われています。来年への下見になるでしょうか。  
	 
 
	 
 
	 
5月5日(金)卓球部
体育館では今日も卓球部が練習しています。今年の卓球部はひと味違います(^_^) 
 
	 
 
	 
 
	 
5月5日(金) 女子バレー部
今日は『立夏』。暦のうえではもう夏です。 
ゴールデンウィークも半ばを過ぎました。 体育館では女子バレー部が昨日までの練習試合の課題解決に取り組んでいます。  
	 
 
	 
 
	 
5月4日(木)卓球部
午後の体育館では、卓球部が今日も練習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月4日(木)野球部
今日は新庄中と練習試合でした。 
 
	 
 
	 
5月4日(木)サッカー部
1-0で代表決定戦に勝ちました。 
市大会へ向けて大きく成長しましょう。  
	 
 
	 
 
	 
5月4日(木)サッカー部
選手権区大会代表決定戦を行なっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月3日(水)サッカー部
選手権区大会です。 
健闘しましたが、0-1 で敗れてしまいました。  
	 
 
	 
 
	 
5月3日(水) 陸上部
陸上部も頑張っています。 
 
	 
 
	 
5月3日(水) 野球部
もちろん野球部も練習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月3日(水) ハンドボール部
グランドではハンドボール部が練習しています。 
 
	 
 
	 
5月3日(水) 卓球部
巷ではゴールデンウィークですが、年中夢求の亀山中では多くの部活が練習しています。 
体育館では卓球部が練習しています。  
	 
 
	 
5月2日(火)代休日です。
体育館では卓球部が練習を始めました。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||||||||