![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480826  | 
4月24日(月) 配布物とお知らせ 
	 
〇「家庭訪問 二次案内」 学級ごとに異なりますので、プリントをご覧ください。 お知らせ 〇明日(4月22日)は ・学校朝会です。少し早めに登校しましょう。 ・尿検査二次 予備日 ・3学年進路学習5・6校時 体育館 −高等学校について知ろう− 市立工業高校、市立商業高校の先生を お招きして。 お時間が許されれば、保護者の方の参加をお待ちしています。 ・1学年 「宿泊研修 結団式」 給食後13:30下校 部活なし 4月24日(月) 授業の様子 5組
 授業の様子5組です。 
1年生は英語の授業です。ゲームをしながらアルファベットになれる練習をしていました。 2年生は体育の授業で、スポーツテストの50M走の記録を取っていました。最後まで全力で走っていました。 3年生は数学。静かに黙々と演習問題に取り組んでいました。さすが3年生の雰囲気でした。  
	 
 
	 
 
	 
4月24日(月) ボランティア清掃
 毎朝、女子バレー部のみなさんはボランティア清掃を行ってくれています。 
きれいな学校を毎朝保ってくれています。登校してくる生徒や、来校される方がきもちよく迎えることができます。ありがとう。  
	 
 
	 
 
	 
4月24日(月) サッカー選手権区大会
4/23 (日) 会場 口田中学校 
予選リーグ 亀山中 5-0 中等中 得点者 丸岡くん3点、金沖くん、山本悠月くん 攻守ともにバランスも良く、相手のカウンターサッカーを封じ込めました。次回も頑張りましょう。顧問より  
	 
 
	 
 
	 
4月23日(日) 女子バスケ部選手権区大会 2
つづきです。 
男女とも次週が順位決定戦です。  
	 
 
	 
 
	 
4月23日(日) 女子バスケ部選手権区大会
女子バスケ部も選手権区大会が始まりました。 
81-24、77-8 でこちらも二連勝と幸先の良いスタートです。  
	 
 
	 
 
	 
4月23日(日)男子バスケ部選手権区大会2
つづきです。 
 
	 
 
	 
4月23日(日) 男子バスケ部選手権区大会
選手権区大会が始まりました。 
男子は51対24、50対28と幸先の良いスタートを切りました。  
	 
 
	 
 
	 
4月22日(土) 男子バスケ部
午後からの体育館では男子バスケ部が練習を始めました。 
バスケ部は明日から区大会が始まります。  
	 
 
	 
4月22日(土) 野球部
選手権区大会初戦です。 
苦しい立ち上がりでしたが、すぐさまペースを取り戻しました。  
	 
 
	 
 
	 
4月22日(土) ハンドボール部
サッカー部の隣では、ハンドボール部が練習しています。 
熱血指導中です(^_^)  
	 
 
	 
 
	 
4月22日(土) サッカー部
爽やかな天気のグランドでは、選手権区大会を明日に控えたサッカー部が入念な調整を行なっています。 
 
	 
 
	 
4月22日(土)男女バレー部
土曜日ですが、男女バレー部は体育館で練習試合を行なっています。 
懐かしい顔も見えます。  
	 
 
	 
4月21日(金) 配布物とお知らせ 
	 
〇「5月分 学校諸費について」 ご覧になるにはこちらから。 お知らせ 〇月曜日(4月24日)は ・尿検査2次 該当者のみ 〇「週末の部活大会試合予定」 ご覧になるには<swa:ContentLink type="blog" item="243193">こちらから</swa:ContentLink>。 4月21日(金) 1年生の部活の様子
 部活動に本格的に参加して1週間、1年生の部活の様子を紹介します。 
基本的な内容の練習が多いですが、先輩たちがきちんと指導していました。つらい部分はあると思いますが誰もが通ってきた道です。みんなで乗り越えていってください。  
	 
 
	 
 
	 
4月21日(金) 授業の様子 4組
 2・3年生もしっかりと取り組んでいました。 
2学年国語、3学年理科の様子です。  
	 
 
	 
4月21日(金) 授業の様子 4組
 4組の授業の様子は昨日掲載する予定でしたが、できなかったので、本日掲載します。 
1年生は理科の教室から出て草木をスケッチしていました。ルーペを手に一生懸命観察していました。  
	 
 
	 
 
	 
4月20日(木) 配布物とお知らせ 
	 
〇明日(4月21日)は ・全学年 内科検診 ハーフパンツ持参 4月20日(木) 1学年 宿泊研修 係会
 暮会時、1年生が来週に迫った宿泊研修の係会を行っていました。 
班長、生活、研修と各係ごとに別れてそれぞれの仕事について確認を行っていました。 おのおのが任された仕事をやりきることも研修の目的の一つです。しっかりがんばりましょう。  
	 
 
	 
 
	 
4月19日(水) 一斉下校
 給食、暮会後の13時35分 一斉下校です。 
部活もなく、午後から自由な時間になります。授業が始まり少し疲れ気味だと思います。体も気持ちもリフレッシュしてください。 明日は通常の6時間授業です。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
||||||||||||||