![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:297 総数:723023 |
4月12日(水) 授業の様子7
2−7理科
2−1美術 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 授業の様子6
2−3数学
2−4英語 2−6社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 授業の様子5
1−2英語
1−1音楽 2−2理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 授業の様子4
1−6英語
1−5国語 1−3数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 授業の様子3
3−3家庭科
1−4美術 1−7理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 授業の様子2
3−5社会
3−6国語 3−3技術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 授業の様子
今日から本格的に授業が始まります。
庚午中学校では「学びから逃げない」をキーワードに 授業を行っています。 3−1数学 3−2英語 3−4理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(火) 部活動紹介4
部活動紹介の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(火) 部活動紹介3
部活動紹介の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(火) 部活動紹介2
部活動紹介の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(火) 部活動紹介
部活動紹介の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(火) あいさつ運動
今日は3年1組の生徒があいさつ当番でした。
雨の中でしたが、多くの生徒が参加し、 あいさつを交わしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) 学級開き3
学級開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) 学級開き2
学級開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) 学級開き
入学式後は3年生が1年生のクラスに行き、学級開きとしてレクを行いました。
3年生のリードによって、1年生も緊張がほぐれた様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) 入学式3
入学式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) 入学式2
入学式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) 入学式
入学式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(月) あいさつ運動
今日は1年生初めての登校日、入学式でした。
朝、クラスが発表され入学式のために待機している様子です。 期待と緊張の表情が感じ取れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(土) おやじの会 池掃除6
池掃除の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |