![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:119 総数:748308  | 
5月19日(木)第3学年 職場体験学習 (4)
職場体験の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月19日(木)第3学年 職場体験学習 (3)
職場体験の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月19日(木)第3学年 職場体験学習 (2)
職場体験の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月19日(木) 1年生 定期試験 その2
1年生、定期試験の様子です。 
3時間目の数学です。 テストの雰囲気にも徐々に慣れ、 黙々と問題を解いていました。  
	 
 
	 
 
	 
5月19日(木) 1年生 定期試験
5/19(木)・20(金)1年生は,初めての定期試験です。 
生徒は緊張しながらも,真剣に試験に臨んでいました。 5/19(木) 1時間目・・・国語テスト 2時間目・・・社会テスト 3時間目・・・数学テスト 4、5時間目・・・授業 5/20(金) 1時間目・・・理科テスト 2時間目・・・英語テスト 3時間目から通常授業となっています。  
	 
 
	 
 
	 
5月19日(木)第3学年 職場体験学習 (1)
 おはようございます。5/19(木)・20(金)3年生は,各事業所を訪問し職場体験学習を行います。94の事業所の協力を得て実施されます。「3年生の皆さん,頑張ってきてください。」…学年主任 甲斐 教一郎 
 
	 
学校経営(構想図)
学校経営(構想図)をupしました! 
H28年度学校経営計画
H28年度 学校経営計画をupしました! 
警報(地震)発令時の対応
警報(地震)発令時の対応をupしました! 
5月18日(水)修学旅行の様子36
先ほど、生徒は無事に広島駅に到着し解団式を行いました。 
その後、生徒は、荷物を持ち、家にまっすぐ帰っています。 保護者の皆様、地域の皆様、 生徒たちを温かく見守っていただきありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水)「絆プロジェクト」放課後学習会(2)
 今日は24名の1年生が学習会に参加しました。(※4日間で106名参加)明日からのテストに向け一生懸命に学習に取り組んでいます。明日は,その成果をしっかり発揮しましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水)「絆プロジェクト」放課後学習会
 今回は,1年生を対象に「第1回 定期テスト」に向けた放課後学習会を開催しています。5/13(金)〜5/19(木)を予定しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水)修学旅行の様子35
2年生、ユニバーサルジャパンを後に、広島に向け移動中です 
電車の時間が決まっているので生徒はテキパキ行動中です。  
	 
 
	 
5月18日(水) PTA活動
☆PTA新聞第88号発行に向け,13:00〜広報委員会が行われました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水) 授業の様子(5)
(1)1−3・4…保体(女) 
(2)3−2…家庭科  
	 
 
	 
5月18日(水) 授業の様子(4)
(1)1−5…英語 
(2)1−6…国語 (3)1−8…理科  
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水) 授業の様子(3)
(1)3−1…理科 
(2)1−7…音楽 (3)1−2…数学  
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水) 授業の様子(2)
(1)3−5…美術 
(2)3−4…数学 (3)3−3…社会  
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水) 授業の様子
(1)C組 
(2)3−6…社会 (3)3−7…英語  
	 
 
	 
 
	 
5月18日(水) 登校風景
 あいさつ運動は1年1組男子が行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立庚午中学校 
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001  |