![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:250 総数:711494 |
3月2日(木) 掃除の様子
2年生の掃除の様子です。
つま先まで揃っていますね。 市川先生も生徒と一緒に庚午拭きをしていました。 きれいな教室で勉強できたら集中できそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 3学年卒業式練習
3学年の卒業式の練習の様子です。
今日は歌を中心に練習を行いました。 指揮者や伴奏者まで甲斐先生による指導が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 面接練習
2年生の校長先生による面接練習の様子です。
はっきりと声を出すことや礼をしっかりすることなど 庚午中学校の生徒として誇りを持ち,学校生活などの 普段から身に付けれるように気をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) ロッカー製作
職員室用のロッカーを製作してくださっています。
桑田さんありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その11
3−4・5女子:保健体育 ダンス発表会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その10
3−4・5男子:保健体育 サッカー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 昼食の様子
1年生の昼食の様子です。
12時45分には着席して合掌をします。 班たいけいにして楽しくお昼ごはんを食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 絆学習会
今年度一年間の絆学習会の広告を
1階廊下に掲示しています。 本校勤務の小畑先生が毎週 切り絵を使って製作してくださっていました。 細かい作業で切り絵はとても素晴らしいです。 ![]() ![]() 3月2日(木) 掲示板の作成
本校技術員の桑田さんが,
掲示板を製作しておられました。 のりつけの作業中でした。 1階廊下に手作りの掲示板が設置されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 廊下の掲示板
4階の2年生フロアの掲示板には
3年生から送られたさくらメッセージや 総合などでの調べ学習で作成した 広島県の高校の情報が貼られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その9
A学級
B学級 C学級 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その8
2−1:音楽
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その7
2−2:理科
2−3:国語 2−4:英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その6
1−2:英語
1−1:家庭科 3−3:音楽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その5
2−5・6男子:保健体育 サッカー
1−3・4女子:保健体育 バスケット 2−5・6女子:保健体育 持久走 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その4
1−7:社会
1−6:英語 1−3・4男子:保健体育 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その3
3−7:数学
1−5:美術 1−8:英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その2
3−4;理科
3−5:社会 3−6:英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 授業の様子 その1
1−3・4男子:保健体育
3−1:数学 3−2:理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) ホームメイキング部による雛人形
ホームメイキング部が雛人形を
フェルトなどを使って手作りしてくれました。 校長室前に飾っています。 細部まで細かく作られています。 ぜひ間近で一度見てみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |