![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:216 総数:746488 |
2月6日(月) 入学説明会
本日,16時から体育館にて
入学説明会が開かれ,たくさんの方にお越しいただきました。 来年度からの庚午中学校の方針や目標などを 説明させていただきました。 足元の悪い中ですが,多くの保護者の方にお越しいただき ありがとうございました。 何かご不明な点がございましたら,中学校へお問い合わせください。 今後ともよろしくお願いします。
2月4日(土) 草津六虫大会ボランティア
2月4日(土)に,草津小学校で行われた,「草津六虫大会」のボランティアとして,男子バスケットボール部の9名が参加してくれました。
大会が始まる前にグラウンドにラインを引いてコートをつくったり,ゲームの審判をしました。ゲームにも参加し,小学生とふれあうことができました。 終わった後には,グラウンド整備まで行ってくれました。
2月6日(月) 技術員の桑田さん
ごみの分別をしてくださっています。
校内の美化活動、ありがとうございます。
2月6日(月) 授業風景14
1−5:理科
エタノールの沸点を調べる実験中・・・
2月6日(月) 授業風景13
2−5:国語
2−6:理科
2月6日(月) 授業風景12
2−4:言語数理運用化
2月6日(月) 授業風景11
2−3:英語
2月6日(月) 授業風景10
1−2;数学
2月6日(月) 授業風景9
1−4:国語
1−3:英語
2月6日(月) 授業風景8
1−1:理科 実験中・・・
2月6日(月) 授業風景7
1−7:数学
1−6:英語
2月6日(月) 授業風景6
1−8:美術
2月6日(月) 授業風景5
3−1:美術
2月6日(月) 授業風景4
3−7:理科
2月6日(月) 授業風景3
3−2:社会
3−4:数学
2月6日(月) 授業風景2
2−1・2男子:保健体育 持久走
2−1・2女子:保健体育 バドミントン
2月6日(月) 授業風景1
3−3男子:保健体育 サッカー
3−3女子:保健体育 ダンス
2月6日(月) あいさつ運動2
雨もやみ,晴れてくるでしょうか・・・
2月6日(月) あいさつ運動
おはようございます。
今朝のあいさつ運動の様子です。 1−4,ソフトボール部,バレーボール部, 生徒会執行部などたくさんの生徒に 参加してもらいました。 大きなあいさつがたくさん聞こえ, 1週間がんばれる気がしてきますね。
2月3日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
学習会には 1年生13名、2年生2名、3年生4名が参加しました。 一人で解けない問題や、理解できなかった問題は学習会で質問をして、早めに解決しておきましょう。 次回の学習会は10日(金)に開催します。
|
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |